いま読まれている記事

『エックスディファイアント』シーズン1の新コンテンツが発表。新勢力、3種の新マップ、武器3種、新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」が登場予定

article-thumbnail-240611f

ユービーアイソフト株式会社はUbisoft Forwardにて、基本プレイ無料のFPS『エックスディファイアント』シーズン1の内容を公開した。

新たに公開されたコンテンツは、『レインボー シックス シージ』から新勢力・GSK、3種のマップとしてクラブハウス、デイトナ、ロックフェラー、武器3種、新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」となっている。

『エックスディファイアント』は、Ubisoftが手掛けてきたさまざまな作品のキャラクターが登場する基本無料の対戦型FPSだ。作中には『ディビジョン』や『ゴーストリコン ファントムズ』、『ファークライ6』、『ウォッチドッグス』などからキャラクターが参戦し、作品の垣根を越えて戦うこととなる。

ゲームプレイはチーム同士がエリアの制圧を競う「ドミネーション」や、攻撃側・防衛側に分かれて移り変わる目標ポイントを奪い合う「ゾーンコントロール」、配達されるパッケージを巡って戦う「エスコート」といったルールがライナップ。5月22日より配信を開始しており、国内でもストリーマーらが動画を投稿するなど人気を博している。

このたびの発表では、新武器や新マップなどの断片的なゲームプレイ映像が収録されており、詳細は不明だがスキンなども登場するようだ。

また、7月1日にはYouTubeにて配信されるXDefiant showが実施され、このたび発表されたシーズン1の新コンテンツの詳細も明かされる。

番組ではGSKやキャプチャー・ザ・フラッグ、武器、スキンなどにくわえて、新たなゲーム内機能についての紹介が行われるという。シーズン1は7月2日より配信を開始する予定だ。

『エックスディファイアント』シーズン1の新コンテンツが発表_001
(画像は Ubisoft Forward: Official Livestream – June 2024 | #UbiForward – YouTubeより)

プレスリリースの全文は以下のとおり。


『エックスディファイアント』シーズン1の内容を発表!新たな勢力GSKや新マップ、モードが登場

ユービーアイソフト株式会社は、基本プレイ無料のアーケードシューター『エックスディファイアント』のシーズン1の内容を公開いたしました。本作はUbisoft San Francisco(※)が開発を主導しており、Ubisoftを代表する人気シリーズに着想を得た勢力が登場します。WebサイトにてPC(Ubisoft Connect)、PlayStation 5、Xbox Series X|Sでのダウンロードが可能です。

新たに公開されたシーズン1のコンテンツは以下の通りです

・新勢力:GSK (『レインボーシックスシージ』より)
・マップ3種類:クラブハウス、デイトナ、ロックフェラー
※毎月1マップが追加
・武器3種類
・モード:キャプチャー・ザ・フラッグ

7月1日(ヨーロッパ中央時間)にYouTubeにて配信されるXDefiant showでは、GSKやキャプチャー・ザ・フラッグについての詳細、武器やスキン、新たなゲーム内機能など、シーズン1に関する情報をさらにお伝えいたします。シーズン1は7月2日(ヨーロッパ中央時間)に配信予定です。
『エックスディファイアント』の詳細は公式サイトをご覧ください。

(※)その他スタジオ:Associate studios are Ubisoft Annecy, Ubisoft Kyiv, Ubisoft Pune, Ubisoft Mumbai, Ubisoft Odesa, Ubisoft Osaka, Ubisoft Saguenay, Red Storm Entertainment, Ubisoft Toronto, Ubisoft Winnipeg, and Sydney team

<エックスディファイアント>

タイトル: エックスディファイアント
配信日: 2024年5月22日
プラットフォーム: PlayStation®5 、Xbox Series X | S、Windows PC (Ubisoft Store ※デジタル版のみ
価格: 基本プレイ無料
ジャンル: FPS
CERO: C
権利表記: © 2024 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. XDefiant, Ubisoft, and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.

『エックスディファイアント』について

Ubisoft San Franciscoが開発を手掛ける本作は、ハイペースで競技性のあるアリーナFPSで、6vs6のPvPマッチをアンランク、ランクモードでプレイします。Ubisoftを代表するシリーズから着想を得た勢力の一員として、豊富な武器やアタッチメント、アビリティ、ウルトラでキャラクターをカスタマイズしてプレイします。チームを調整してチームメイトとの戦術を駆使することが、様々なモードで対戦する際の要となります。

Ubisoftについて

Ubisoftはオリジナルで思い出に残るエンターテインメント体験をプレイヤーの皆様にお届けすることを目指しています。世界中のチームが「アサシンクリード」「レインボーシックス」「ファークライ」「ジャストダンス」「ディビジョン」「ウォッチドッグス」「ザクルー」「ラビッツ」をはじめとする多岐にわたるブランドを生み出しています。Ubisoft Connectではゲーム体験をより豊かにし、報酬の獲得や様々なプラットフォームのフレンドとつながるサービスをお楽しみいただけます。サブスクリプションサービスUbisoft+では、100以上のUbisoftのゲームやDLCにアクセス可能です。2023年3月決算期では売上収益17億3900万ユーロを達成しました。1994年に設立された日本オフィスは、2024年4月11日に30周年を迎えました。

詳細は会社紹介http://www.ubisoftgroup.com(英語ページ) および公式ウェブサイトhttps://www.ubisoft.com/ja-jp/をご覧ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月26日20時~2024年6月26日21時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧