いま読まれている記事

Nintendo Switch 2 版『龍が如く0』で「ダチとカチコミ」じゃオラァ!!新要素「カチコミオンラインバトル」は、友達を招集し、好きなキャラで戦闘を楽しめる。神室町の探索や「テレクラ」なども紹介する先行プレイ動画を公開

article-thumbnail-250523a

電ファミニコゲーマーのYouTubeチャンネルにて、6月5日発売のNintendo Switch 2向けアクションアドベンチャーゲーム『龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut』ゲームプレイ映像を公開しました。

『龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut』は、2015年にPS4、PS3向けに発売された『龍が如く0 誓いの場所』に新要素を加えたディレクターズカット版。1988年のバブル時代日本を舞台とし、2人の主人公・桐生一馬と真島吾朗の若き日の物語を描く。

ディレクターズカット版となる本作では、新要素として当時未収録となった重要人物たちに関するシーンを収録。またシリーズ初のオンラインマルチプレイモード「カチコミオンラインバトル」も登場する。

動画では、シリーズおなじみの舞台である神室町を探索する様子のほか、バトルやミニゲーム「テレクラ」、新要素「カチコミオンラインバトル」のプレイの様子を紹介。

「カチコミオンラインバトル」は、オンラインでランダムマッチするモードとフレンドと遊ぶモードが用意されており、今回はフレンドと遊ぶ「ダチとカチコミ」をプレイ。ステージごとに登場する敵を倒すシンプルなルールだが、「ダチとカチコミ」では、誰か1人でもダウンしてしまうと終了してしまう。

ファンの間ではシリーズ最高傑作との呼び声も高い『龍が如く0』。より美麗になったグラフィックと、ゲーム内容を動画でチェックしよう。

©SEGA

ライター
85年生まれ。『勇者のくせになまいきだ。』シリーズの代表的プレイヤーとして名を馳せたツルハシの化身。 10代の頃、メックシューターゲーム『ファントムクラッシュ』とその続編『S.L.A.I.』の世界にハマり、 ディスプレイ越しに見た2071年に帰るべく日々を生きる。TCGとボードゲームも好物。
Twitter:@Dump29

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ