いま読まれている記事

『バイオハザード』と「BABYMETAL」(ベビーメタル)がコラボ、関連グッズが2026年に展開決定。『バイオハザード』30周年にあわせて人気メタルダンス・ユニットとコラボ、ドミトレスク夫人が告知する映像が公開

article-thumbnail-251102d

カプコンとBABYMETALは、ホラーゲーム『バイオハザード』30周年にあわせてコラボし、関連グッズを発売すると発表した。

展開時期は2026年。

『バイオハザード』は、1996年にカプコンより発売されたサバイバルホラーゲーム。第9作に相当するシリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』が2026年2月27日に発売を控えている。

またBABYMETAL(ベビーメタル)は、2010年から活動している日本のメタルダンス・ユニット。アイドルとメタルサウンドを融合した異色のグループで、海外で絶大な人気を誇っている。

『バイオハザード』と「BABYMETAL」(ベビーメタル)がコラボ、関連グッズが2026年に展開決定_001
(画像はYouTubeより)
『バイオハザード』と「BABYMETAL」(ベビーメタル)がコラボ、関連グッズが2026年に展開決定_002
(画像はYouTubeより)
『バイオハザード』と「BABYMETAL」(ベビーメタル)がコラボ、関連グッズが2026年に展開決定_003
(画像はYouTubeより)

今回は、2026年は30周年記念を迎える『バイオハザード』と、BABYMETALのコラボが決定した。

公開された映像では、『バイオハザード ヴィレッジ』のドミトレスク夫人が登場し、「今夜は伝えたいことがあってここまで来たの」、「来年30周年を迎えるバイオハザードとBABYMETALは関連グッズの制作に合意したわ」と告知するものとなっている。

なお現在のところはコラボのロゴが公開されており、どのようなグッズになるのかは不明だ。展開時期など今後の続報に期待したい。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ