いま読まれている記事

 記事へ戻る
8 / 114
※角川歴彦……1943年生まれの実業家。現職として株式会社KADOKAWA取締役会長、カドカワ株式会社取締役会長ほか多数の要職を兼任。  角川書店創業者角川源義の次男。1966年に角川書店入社。73年取締役、75年専務。『ザテレビジョン』、『東京ウォーカー』、『コンプティーク』など同社の雑誌事業を育て、92年に副社長となるが兄春樹と経営路線で対立し、1993年にメディアワークスを創業。同年の春樹氏退任に伴い、角川書店に顧問として復帰。その後社長に就任する。以降も角川書店のホールディングス化を進め、ホールディングスの代表取締役とCEOを退任後も、2013年のKADOKAWA統合や2014年のドワンゴとの経営統合(のちのカドカワ)においても、会長職や相談役を歴任している。 (Photo By Getty Images)
佐藤氏の経歴を振り返りつつ、ライトノベルはどういう経緯で大きなジャンルに成長したのか、ライトノベルの本質とは何か、それを送り出してきたKADOKAWAは出版業界の中でどういう役割を果たしてきたのか、そうした話... [続きを読む]

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ