いま読まれている記事

『GTA6』の主要な登場人物と‟6つ”のフィールドがついに公開。どいつもクセが強そうな面子。マップは「バイスシティ」をはじめ、群島、湿地帯、寂れた観光街、工業地帯、自然豊かな山など

article-thumbnail-250507b

5月6日(火)、Rockstar Gamesの手がける最新作『Grand Theft AutoⅥ(グランド・セフト・オート6)』の登場人物と、探索できるフィールドの概要が公式サイトにて公開された。おもに、主人公となるジェイソンとルシアをはじめとした登場人物の紹介や、探索できるフィールド6つが写真付きで紹介されている。

本作の舞台となるのは過去作でも舞台となったアメリカの「Vice City(バイスシティ)」。主人公のジェイソンとルシアは、レオニダ州の犯罪や陰謀や渦中に巻き込まれ、生き延びるために違いを頼り合う存在のようだ。

『GTA6』の主要な登場人物と
(画像は公式サイトより)「ジェイソン・デュヴァル」
『GTA6』の主要な登場人物と
(画像は公式サイトより)「ルシア・カミノス」

公式サイトによると、男性主人公の「ジェイソン・デュヴァル」は、詐欺師や悪党たちに囲まれて育ったという。荒んだ過去を振り払うべく、かつては軍隊に所属。鍛え上げられた後はキーズ諸島で地元の麻薬密売人として働いており、新たな挑戦を試みている。

女性主人公の「ルシア・カミノス」は、父から戦い方を教わり、常に戦いの中に身を置いていた人生だった。ある日、彼女は家族のために戦ったが、結果的にレオニダ刑務所送りとなるも、強運で出所する。ルシアはリバティシティで母親と平和な生活を送ることを望んでいる。

『GTA6』の主要な登場人物と
「カル・ハンプトン」
『GTA6』の主要な登場人物と
「ブービー・アイク」

また、上記の主人公たち以外にも、新たに紹介されたキャラクターが登場。ジェイソンの友人である「カル・ハンプトン」は、自宅で沿岸警備隊の通信を盗み聞きしながら、ビールを片手に安全に暮らしていると思っている。

バイスシティのレジェンド的な存在である「ブービー・アイク」は、ストリートで過ごした時間を不動産やストリップ倶楽部、レコーディングスタジオなどの複数事業をまたにかけた人物だ。仕事の話が始まるまでは、いつも笑顔だという。

『GTA6』の主要な登場人物と
(画像は公式サイトより)「ドレクアン・プリースト」
『GTA6』の主要な登場人物と
「リアル・ダイムズ」

「ドレイクアン・プリースト」は、ギャングスタというよりはハスラーに近い存在で、ストリートで売人をやっていた時でさえ音楽業界で成り上がることを目標としていた。

 「リアル・ダイムズ」を組むベイラックスとロキシーは高校時代からの友人同士。際どいラップ楽曲とソーシャルメディアでの活動で現金収入を得ており、地元のディーラーから金をゆすり取る才覚をもった女性たちだ。地元ラッパーDWNPLYとのファーストシングルでヒットし、新たな高みへと駆け上がった。

『GTA6』の主要な登場人物と
(画像は公式サイトより)「ラウール・バティスタ」
『GTA6』の主要な登場人物と
(画像は公式サイトより)「ブライアン・ヘダー」

「ラウール・バティスタ」は自信、魅力、そして狡猾さに満ち溢れている。彼は、最大の報酬をもたらすリスクを負う覚悟のある才能を持つ者を常に追い求めており、熟練の銀行強盗だ。

「ブライアン・ヘダー」はキーズ諸島の密輸黄金時代から名を馳せたヤクの運び屋だ。3番目の妻ロリと共に、今でもボートヤードで麻薬を運び続けている。長年この世界で生きてきて、自分の汚れ仕事は他人に任せている状態だ。

以下は、探索できるマップ6つの概要となる。

「バイスシティ(Vice city)」はアメリカの華やかさと喧騒、貪欲さが凝縮された沿岸地域だ。オーシャンビーチのパステルカラーのアールデコ調ホテルや真っ白な砂浜、リトルキューバの賑やかなパン屋、ティシャ・ウォッカ蚤の市で売られる海賊版ブランド、そして世界のクルーズ船の拠点であるベネチア港まで、それぞれの地区に魅力がつまっている。

「LEONIDAKEYS(レオナイダキーズ)」は、熱帯の群島地帯。生活はけっして派手ではないが、酒を飲んでデッキチェアにこしかけられる気楽な地域と言われている。しかし、全米で最も美しく危険な海域のすぐそばでもある。

「GRASSRIVERS(グラスリバーズ)」は広大な湿地帯だ。水面↓にはワニをはじめさまざまな生物が生息しており、マングローブの地域には恐ろしい捕食動物が潜んでいる。

「PORT GELLIHORN(ポート・ゲルホーン)」は安いモーテル、閉鎖された観光スポット、閑散としたショッピングモールが立ち並ぶ。かつて人気のリゾート地だったこの場所には、モルトリカー、鎮痛剤、そしてトラックストップのエナジードリンクを原動力にした新たな経済が生まれている。

工業地帯の「AMBROSIA(アンブロシア)」は、アメリカの産業と古き良き価値観が凝縮されている。立ち並ぶ工場が雇用を生み出し、地元のバイカーギャングがそのほかのほぼすべてのものを提供しているようだ。

「MOUNT KALAGA(カラガ山)」は、州の北端に隣接する国定公園だ。狩猟や釣り、そしてオフロード・トレイルに最適となる。周囲の緑豊かな奥地には、ヒルビリーの神秘主義者や偏執狂的な過激派集団が政府の監視の目を逃れて暮らしているという。

『グランド・セフト・オートVI』は2026年5月26日にPS5とXbox Series X/Sに向けて発売される予定だ。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています。


『グランド・セフト・オートVI』トレーラー第2弾を公開

シリーズ史上最大のスケールで描かれる物語の詳細を公式サイトにて解禁

『GTA6』の主要な登場人物と

ロックスター・ゲームスは、『グランド・セフト・オート(以下、GTA)』シリーズの最新作『グランド・セフト・オートVI』のトレーラー第2弾を公開いたしました。

本作は、これまでにない規模と没入感をもって、オープンワールド体験の新たな地平を切り拓くタイトルとして開発が進められており、トレーラー第2弾では、より深く描かれるキャラクターたちのドラマや、舞台となる街の姿が新たに映し出されています。

あわせて公式サイトでは、本作に登場する主要人物やバイスシティ周辺地域に関する最新情報も公開いたしました。ぜひ以下のリンクからご視聴ください。

GTA VI Trailer 2
ゲーム本編の最新情報や詳細については、下記の公式サイトをご確認ください。

『グランド・セフト・オートVI』公式サイト

 

【Rockstar Gamesについて】

Rockstar Gamesは、1998年に設立されたアメリカのビデオゲーム開発・販売会社で、ニューヨーク市に本社を構えています。世界的大ヒットを記録した『グランド・セフト・オート』シリーズをはじめ、『レッド・デッド・リデンプション』シリーズや『マックス・ペイン』シリーズなど、多くのヒット作を手掛けてきました。

Rockstar Games関連リンク:
https://www.rockstargames.com/jp/

【グランド・セフト・オートについて】
グランド・セフト・オートは、Rockstar Gamesが開発・販売するアクションゲームシリーズです。1997年に初めてリリースされて以来、GTAシリーズはその革新的なゲームデザインと自由度の高いゲームプレイで多くのファンを魅了してきました。2013年にリリースされた『グランド・セフト・オートV』は全世界で2億本以上を販売。PS5およびXBOX Series S/Xで2025年にリリース予定の『グランド・セフト・オートVI』は、公開されたトレーラー映像がYouTubeで24時間以内に最も視聴された非音楽ビデオとして最多視聴を記録し、多くの注目を浴びています。

グランド・セフト・オート関連リンク:
https://www.rockstargames.com/jp/gta-v
https://www.rockstargames.com/jp/VI
https://www.rockstargames.com/jp/gta-online
© 2025 Rockstar Games, Inc.

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ