いま読まれている記事

「レッドブル」白桃味が5月27日より発売。2025年版“サマーエディション”は2020年発売の「ホワイトエディション」と同じく、白桃の爽やかな香りと優しい甘みが広がるフレーバー

article-thumbnail-250515b

レッドブル・ジャパンは、同社が展開するエナジードリンクの夏限定フレーバー「レッドブル・エナジードリンク サマーエディション」を、5月27日(火)から数量限定で発売すると伝えた。

ひと缶250ml入りで希望小売価格は税抜198円。全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケット、ドラッグストア、ECサイトなどで取り扱われる。

「レッドブル」白桃味が5月27日より発売。2025年版の“サマーエディション”として_001

今年の「レッドブル・エナジードリンク サマーエディション」は、2020年に販売された「レッドブル・エナジードリンク ホワイトエディション」と同じ“白桃”フレーバーで、爽やかな香りやほんのり広がる甘みが特徴となっている。

2024年のサマーエディションは“ライム”フレーバーでレモンやシトラスの酸味を特徴としていたが、今年は異なる清涼感を楽しめるようだ。

「レッドブル」白桃味が5月27日より発売。2025年版の“サマーエディション”として_002
(画像はRed Bull White Editionより)

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


夏限定のレッドブル、翼をさずける。爽やかな白桃フレーバーが登場!レッドブル・エナジードリンク サマーエディション 5 月 27 日(火)より販売開始

「レッドブル」白桃味が5月27日より発売。2025年版の“サマーエディション”として_003

レッドブル・ジャパン株式会社は、2025 年 5 月 27 日(火)より、夏限定のフレーバー「レッドブル・エナジードリンク サマーエディション」を数量限定で発売します。
本商品は、以前販売した「White Edition」の“白桃”フレーバーと同じく、涼し気な白桃の爽やかな香りとほんのり口に広がる甘みが特徴で、夏にぴったりな清涼感溢れる味わいが魅力です。
「レッドブル・エナジードリンク サマーエディション」でエナジーチャージして今年の夏も楽しもう!

製品概要

「レッドブル」白桃味が5月27日より発売。2025年版の“サマーエディション”として_004

商品名:レッドブル・エナジードリンク サマーエディション 250ml
発売日:2025 年 5 月 27 日(火)
内容量:250ml
希望小売価格:¥198 (税抜)
生産国:スイス
販売場所:全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、量販店、EC サイトなど

レッドブル・エナジードリンク ラインアップ【全 9 種】
・レッドブル・エナジードリンク 250ml
・レッドブル・シュガーフリー 250ml
・レッドブル・エナジードリンク 355ml
・レッドブル・シュガーフリー 355ml
・レッドブル・エナジードリンク 473ml
・レッドブル・エナジードリンク イエローエディション 250ml
・レッドブル・エナジードリンク パープルエディション 250ml
・レッドブル・エナジードリンク スプリングエディション 250ml
・レッドブル・エナジードリンク サマーエディション 250ml NEW!

「レッドブル」白桃味が5月27日より発売。2025年版の“サマーエディション”として_005

主な原材料

カフェイン 1 缶に 80mg 含まれています。
カップ 1 杯のコーヒーに含まれるカフェイン量とほぼ同等です。
アルギニン 自然に人体に発生する準必須アミノ酸で食事摂取が主要な供給源です。 オートミール、乳製品、肉、魚介類、ナッツや種子に含まれています。
ビタミン B 群 正常なカラダの機能を保つための必須微量栄養素です。ナイアシンアミド(ビタミン B3)、パントテン酸(ビタミン B5)、ビタミン B6 やビタミン B12 が含まれています。
糖類 レッドブル・エナジードリンクの糖類(砂糖、ぶどう糖)はテンサイ(砂糖大根)が原料です。レッドブル・エナジードリンクは100ml あたり 11g の砂糖類を含有。これはリンゴジュースやオレンジジュース 100ml あたりに含まれる糖分に相当します。
アルプスの水 アルプスの湧水から汲まれた、新鮮で最高品質の水です。
生産国 スイス

【製品に関して】

1. レッドブル・エナジードリンクとは
精神的にも肉体的にもパフォーマンスを発揮したい時のために開発されたドリンクです。トップアスリート、多忙なプロフェッショナル、アクティブな学生、ロングドライブをする方など、世界中で評価をいただいています。

2.原材料は
主な原材料は全て私たちの体や食べ物の中に自然に存在する物質です。水、アルギニン、カフェイン、ビタミン(ナイアシンアミド、パントテン酸、ビタミン B6、ビタミン B12 など)、そして炭水化物として一般的に知られている糖類(砂糖、ぶどう糖)を特別な配合で含んでいる微炭酸飲料です。

3.アルギニンとは
アルギニンとは、あらゆる生命体のたんぱく質に存在するアミノ酸です。日常の食べ物、例えば、オートミールや乳製品、肉、海産物、ナッツ類や種子などに含まれています。

4.カフェイン含有量
レッドブル・エナジードリンクは、コーヒー約 1 杯分と同量(80mg)のカフェインを含んでいます。カフェインはお茶やカカオ、チョコレートなどの食品にも入っており、刺激作用があることが知られています。

レッドブルに関する詳細は https://redbull.com をご覧ください。


ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ