いま読まれている記事

「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』基本プレイ無料で配信開始。お手てを繋いだりナデナデするコミュニケーション要素や、積み木や温泉でまったりするステージも完備

article-thumbnail-240523n

5月23日、Nintendo Switchに向けて、“幼児退行”をテーマにした異色のゲーム『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』が配信された。なお、基本プレイは無料となっており、Nintendo Switch Onlineへの加入も必要ない。

本作は、2022年に発売された『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園』のナンバリングタイトルだ。「大人だってオギャバブ幼児退行したい!」、「FPSとかガチゲームはむずかしくて苦手!」、「もういっそのんびり積み木とかして仲良くするだけのゲームがしたい!」といったコンセプトのもと開発されている。

プレイヤーはチームの仲間(ともだち)と協力しながら、制限時間以内にステージにちりばめられたクレヨンやブロックなどの「おたから」を集められる。盗んだおたからは報酬特して獲得できるほか、盗んだ物の数に応じてキャラクターを着飾れるアイテムを獲得するために必要な「ドロボーコイン」を入手可能だ。

さらに、味方をナデナデしたりバトル中にやさしい行動をとると、特別なコイン「やさしさコイン」も獲得できる。こちらも、ドロボーコインと同じくファッションアイテムなどが入手できるガチャで使用可能だ。

なお、本作は前作『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園』からデータを引き継ぐことも可能で、前作で使用していたドロボーやゲーム内通貨を引き継げるほか、特典も付与される。

また、本作は「もうなんにもしなくていい。ゲームすらしたくないときはここに居ようね」というテーマのもと、バトルとは関係ないステージも多数用意されている。

暑いときに泳げる「池」、温泉、公園、スイーツが飾られたテーブルの上などバリエーションは豊かだ。ちなみに、ヤンチャなプレイヤーを取り押さえるための「さすまた」も配置する親切設計だ。

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』はNintendo Switchに向けて基本プレイ無料で配信中だ。Nintendo Switch Onlineへの加入は必要ないので、本作が気になった方はぜひ配信ページをチェックしてみてほしい。

以下、プレスリリースの全文となっている。


【本日配信開始】バブバブゥ!幼児退行おゆうぎゲーム『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』

待望の基本プレイ無料・ Nintendo Switch Onlineへの加入不要でリリース

株式会社ソノリテ(本社:東京都千代田区、代表取締役:齋藤和政、以下ソノリテ) は、「社会に疲れた大人が3才児のように遊べる」をテーマにしたオンラインゲーム『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園』の続編「ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2」をNintendo Switch(TM)にて2024年5月23日にリリースいたします。基本プレイ無料、Nintendo Switch Onlineへの加入も必要ありません。

さらなる進化を遂げた新機能やリリース記念イベントが盛りだくさん!

・基本プレイ無料!新しくなったドロボー幼稚園2で手をつなごう!
・個人配信者の方々とのSNS交流キャンペーン実施!反応くれた方、全員フォローします!
・「さようならドロボー幼稚園1、こんにちはドロボー幼稚園2」 みんなで卒園式イベント
・“しろたん”とのコラボも予定。6月中旬開始。

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』配信開始。「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム_005

ドロボー幼稚園2を大人が泣きわめきながら紹介する公式PV

基本プレイ無料!見た目は大人、頭脳は子どものバーゲンセール!ドロボー幼稚園2ぅぅううううう!!

・大人だってオギャバブ幼児退行したい!
・FPSとかガチゲームはむずかしくて苦手!
・もういっそのんびり積み木とかして仲良くするだけのゲームがしたい!

そんな大人になりきれないあなたに贈る、超脱力系オギャバブ小宇宙。それがドロボー幼稚園。「大人でいることに疲れた大人たち」を癒したい……。そんな思いから開発された、幼児退行おゆうぎゲームです。

そして、今回リリースされるドロボー幼稚園2は基本プレイ無料。 Nintendo Switch Onlineへの加入も必要ありません。

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』配信開始。「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム_006

つながる、ひろがる、やさしい世界。

ドロボー幼稚園2は前作のコンセプトを正統に引き継ぎつつ、「つながり」というテーマを加えて開発されました。そのため、ドロボー同士が手をつないだり、「おたから」を交換しあったりなど、ユーザー同士が出会い、交流できる機能がたくさん用意されています。

ドロボー幼稚園はこれまでにさまざまなクリエイターやかわいいキャラクターとコラボしてきました。ドロボー幼稚園2ではさらにたくさんの出会いを育み、ジャンルの垣根を越えてコラボして(つながって)いきたいと考えています。

前作からのデータ引き継ぎが可能。お得な特典も。

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』配信開始。「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム_007

ドロボー幼稚園2は、ドロボー幼稚園(前作)からの「データ引き継ぎ」が可能です(製品版のみ)。データ引き継ぎを行うと、前作のドロボーを連れてくることや、所持金(ゲーム内通貨)を引き継ぐことができるほか、「引き継ぎ特典」も付与されます。引き継ぎ特典の内容はドロボー幼稚園(前作)の本体価格以上のものになっています。

データ引き継ぎはドロボー幼稚園2を遊びはじめた後からでも可能です。

ステージ紹介
■ドロボー幼稚園

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』配信開始。「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム_008

新装開園!満員御礼!オギャバブぶちかますならやっぱここでしょ!
新しい幼稚園は持ち込みOK!お気に入りのおたからを持ち込んで自慢しよう!

■ふれあい牧場

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』配信開始。「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム_009

もうなんにもしなくていい。ゲームすらしたくないときはここに居ようね。
暑いときに泳げる「池」を掘っときました。やんちゃなヤツを取り押さえるための「さすまた」も置いときました。仲良しさんだけのプライベートな牧場も設営可能です。

■ぷかぷか温泉

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』配信開始。「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム_010

( ゚Д゚)「おい!ドロボーしろよ!」
(;’∀’)「ドロボーなんかより自律神経回復したいです…。」
そんなときはみんなでサボって温泉に浸かろう。

近日アップデート予定
■ケーキパーティ

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』配信開始。「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム_011

(;’∀’)「Switchからインスタ投稿ってできなかったはずじゃ…。」
( ゚Д゚)「X民だってヌン茶するわい!」
大切な人の記念日、ここでお祝いするのもアリじゃない?
※変則ルールとなっており、ケーキにたくさんトッピングしたチームの勝利です。

■かいじゅう公園

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』配信開始。「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム_012

( ;∀;)「もう戻れない、ありし日の放課後」
ド派手な色をした恐竜がモチーフの、どこか懐かしい公園。
ペンキ塗りたての遊具が夏の日差しに焼かれて、ちょっと変な匂いがします。
実は超有名大物アーチストがデザインした公園です。

ドロボー幼稚園2「広げよう!ともだちの輪」キャンペーン

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』配信開始。「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム_013

2024年3月に始まり5月9日に目標金額の200%を達成した「ドロボー幼稚園2リリース決定記念クラウドファンディング」でも宣言した通り、ドロボー幼稚園は世界中の人々と仲良くなりたいので、今後は“異例の距離感”でSNS活動を展開し、「ともだちの輪」作りを強化していきます。

まず最初の活動として、ドロボー幼稚園公式Xアカウントに反応をくれた方や、ドロボー幼稚園について投稿してくださった方などを中心に「めっちゃフォロー」します!

ただし、#ドロボー幼稚園フォローするな のハッシュタグをつけてくださっている場合はフォローいたしません。

また、個人Vtuberの方やYoutuberの方、その他SNSで創作や配信活動を行っている「個人クリエイター」の方がドロボー幼稚園の配信活動を行ってくださった際には、公式生放送などでご紹介させていただきます。

さらに!

2024年5月23日(木)~2024年8月31日までの間、#ドロボー幼稚園みてをつけて画像や動画(配信URLでもOK)をXに投稿すると、毎月抽選でドロボーちゃんキーホルダーが当たります(好評の場合延長可能性あり)。画像・動画・生配信問わず、投稿していただいたものは公式配信でも紹介させていただきます。面白かった動画配信者の方のオリジナルぼうしを作る企画も進行中…!?

ありがとう!ドロボー幼稚園1。みんなで卒園式。

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』配信開始。「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム_014

現在配信中の『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園』は『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』のリリース後、しかるべきタイミングでサービスを終了し、すべての運営リソースを『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』へ移行する予定です。

そして、サービス終了前にはYouTube公式チャンネルにて、ドロボー幼稚園最後のイベント「感謝のなでなで卒園式』を開催いたします。ふれあい牧場に、集まったドロボーひとりひとりの名前をよびながら、「なでなで」で送り出します。ドロボー幼稚園ディレクターの樋口園長と苑麻会長がみなさんの門出を祝福いたします。

配信を見に来たひと全員に「卒園証書」「卒園ぼうし」の贈呈もあるとか…!

コラボ第一弾予告!「しろたん×ドロボー幼稚園コラボ」6月中旬開始予定

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』配信開始。「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム_015

ドロボー幼稚園2の記念すべき最初のコラボパートナーは、今年生誕25周年を迎えるまっしろでふわふわなアザラシの『しろたん』(株式会社クリエイティブヨーコ)に大決定!

たてごとアザラシの赤ちゃんしろたんと、ねんどの赤ちゃんドロボーとの夢の“赤ちゃんコラボレーション”が実現します!コラボ開始は6月中旬を予定しており、詳細については順次公開されます。最新情報を見逃さないために各種公式アカウントをフォローしておきましょう!

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』配信開始。「社会に疲れた大人」が3才児の脳みそで遊べるゲーム_016

『しろたん』とは

「しろたん」は1999年に誕生した㈱クリエイティブヨーコのオリジナルキャラクター。2024年はしろたん25周年!たてごとアザラシをモデルにした愛らしい姿が長きに渡ってファンを癒し魅了しています。

公式サイト:https://sirotan.fun/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/sirotan_fun

ドロボー幼稚園ってどんなゲーム?
『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園』シリーズは魔法のねんどからうまれた不思議な妖精「ドロボー」たちを操作して、たくさんのおたからを集める協力型対戦ゲームです。

「おたから」とよばれるアイテムをたくさん集めたチームが勝ち!というシンプルなルールなのですが、「まじめにたたかわない方が楽しいじゃん!」というプレイヤーが続出。

勝ち負けなんかにこだわらず、サボったり、わちゃわちゃ走り回ったり、泣いてる子をなでなでしてなぐさめあったり、という「子どものように自由なふるまい」が大人であってもゆるされる、そんなやさしさと癒しに満ちた空間となっています。

遊んだ思い出を絵日記に残したり、全員が何かのチャンピオンになれるなど童心に戻れる機能や、ドロボーたちを色んな外見にできる「ぼうし」たくさんあります。ぼうしにはそれぞれ個性的な機能も!

ドロボー幼稚園はコラボ相手を常に募集しています! 
個人のクリエイターさんや企業さんでドロボー幼稚園とのコラボをご希望の方はぜひお気軽にご連絡ください!私たちもドロボーたちも、まだ見たことがない「おたから」に出会うことが大好きです!

私たちと一緒に世の中を「かわいさ」「やさしさ」「おもしろさ」でいっぱいにしちゃいましょう!何かおもしろそうなことがあれば、お気軽にご連絡ください。

Eメール:uncompany@sonorite.co.jp
ドロボー幼稚園公式X:https://twitter.com/dorobo_yochien

商品情報概要
商品名: ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園 2
発売日: 2024年5月23日
対象機種: Nintendo Switch(ダウンロード版のみ)
価格: 基本プレイ無料(ゲーム内課金コンテンツあり)

商品名: ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園
発売日: 2022年5月26日(木)
対象機種: Nintendo Switch(ダウンロード版のみ)
価格: ¥1,730

かわいい公式HP:https://uncompanygames.com/dorobo/
購入はこちら!: https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000068130.html
お得な情報満載の X(旧Twitter) :https://twitter.com/dorobo_yochien
800万再生突破!がんばれ!ドロボーちゃん: https://www.youtube.com/@fighting_dorobo

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月16日12時~2024年6月16日13時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧