「バイオハザード」公式Xアカウントが、無料語学アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)」に関するポストを連続で投稿しており、Xで話題となっている。
我々の新しい生物兵器だ。
— 【公式】バイオハザード / RESIDENT EVIL PORTAL Official (@REBHPortal) August 2, 2025
行け。語学学習を世界に拡散させろ──。@Duolingo_Japan#REBHFun pic.twitter.com/IzmY5k3ddu
話題となっているのは、8月2日に『バイオハザード』公式Xアカウントがポストしたもので、アルバート・ウェスカーが、培養液に包まれた緑色のムキムキの「フクロウ」を前に「我々の新しい生物兵器だ。行け。語学学習を世界に拡散させろ──」と発言しているもの。
なおこの緑色のフクロウは、無料語学アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)」のマスコットキャラクター「Duo」で、普段はムキムキではない。
レオン、今日のレッスンやってないよね? https://t.co/5JnHIiAxDQ pic.twitter.com/a0oj39YSnV
— Duolingo(デュオリンゴ) | 日本公式🇯🇵 (@Duolingo_Japan) August 2, 2025
その後、Duoはレオンに「今日のレッスンやってないよね?」と迫ったため、「レオンが学習する言語は?」といいう選択肢が発生、レオンは「英語」か「スペイン語」の二択からどちらを勉強するのかを選ぶことに。
レオンが学習する言語は?
— 【公式】バイオハザード / RESIDENT EVIL PORTAL Official (@REBHPortal) August 2, 2025
※リプライか引用RPでどうぞ https://t.co/UuQZggobjv pic.twitter.com/KimgCOJ4iH
結局、レオンは「スペイン語」の学習を選択したようだ。
なおスペイン語といえば、『バイオハザード4』に出てくる住民たちが発する言葉で、日本では「ペラペラソース」など空耳としてもおなじみのもの。『バイオハザード4』の住民たちが何をしゃべっているのか理解したようで、「泣けるぜ…」とコメントしている。
▶︎スペイン語を選択した
— 【公式】バイオハザード / RESIDENT EVIL PORTAL Official (@REBHPortal) August 3, 2025
泣けるぜ… pic.twitter.com/kXdsJzT4Sn
公式Xアカウントにて展開している『バイオハザード』と『Duolingo(デュオリンゴ)』のコラボは、今後どのように展開していくのか注目だ。