タカラトミーは8月5日、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の大人向けブランド「tomica」と今年30周年の漫画『頭文字D』のコラボレーション商品を展開すると発表した。
\ tomica+からお知らせ /
— タカラトミー (@takaratomytoys) August 5, 2025
次の新製品はこちら!#クルマが好きでよかった
わたしたちもです#頭文字D #30周年 おめでとうございます。
商品情報https://t.co/sokFXcgGXH
©しげの秀一/講談社 pic.twitter.com/9JWncD6kXf
今回のコラボでは、作品に登場する車とダッシュボードのセットが2種類、主人公・藤原拓海の家のジオラマ、そして池谷浩一郎の車を再現したトミカプレミアムの4つの商品が発売となる。
これらの商品は2025年12月に全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、トミカ専門店「トミカショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」などにて発売される。タカラトミーモールでは現在予約を受付中だ。
(画像はタカラトミーモールの商品ページより)
「トミカプレミアム unlimited STEERING VIEW 頭文字D AE86 トレノ (第1巻仕様)」は、主人公「藤原拓海」の愛車「AE86 トレノ」とダッシュボードのミニチュアがメタルプレート付きの専用クリアケースに入った商品。
ダッシュボードは組み立て式で、ミニカーはライトが可動する仕様になっている。価格は4730円(税込)となる。
(画像はタカラトミーモールの商品ページより)
「トミカプレミアム unlimited STEERING VIEW 頭文字D FD3S RX-7 (第1巻仕様)」は、作中に登場する「高橋啓介」の愛車「FD3S RX-7」とダッシュボードのミニチュアがメタルプレート付きの専用クリアケースに入った商品。
こちらもダッシュボードは組み立て式で、ミニカーはライトが可動する仕様になっている。同じく価格は4730円(税込)となる。
(画像はタカラトミーモールの商品ページより)
「トミカプレミアムunlimited 頭文字D 藤原豆腐店」は、作中に登場する主人公・藤原拓海の実家を再現した組み立て式ジオラマ。電池式で原作のシーンを再現するギミックを搭載しており、ライトで1階に拓海の父・文太の、2階に拓海のシルエットが浮かび上がる。
トミカタウンの1/2どうろが2枚付属しており、ミニカーと合わせて楽しめる。価格は5280円(税込)。
(画像はタカラトミーモールの商品ページより)
「トミカプレミアムunlimited 頭文字D 日産 シルビア S13 (池谷浩一郎)」は、作中に登場する「池谷浩一郎」の愛車「シルビア S13」のミニカー。バケットシート、ホイール、マフラー、チームステッカーなど池谷先輩の愛車のカスタムポイントを再現した一台となっている。
サスペンションと左右ドア開閉のギミックを搭載し、価格は1430円(税込)。
「tomica」と今年30周年の漫画『頭文字D』のコラボレーション商品は12月発売。タカラトミーモールでは現在予約を受付中だ。