プレミアムバンダイは8月7日、スーパー戦隊シリーズ50周年を記念した商品「スーパー戦隊百人一首」の予約受付を開始した。価格は税込14300円。
本商品は1975年に放送開始した『秘密戦隊ゴレンジャー』から現在放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』までの全49作品をモチーフにした豪華な百人一首。変身シーンの名乗りや、必殺技、ロボ合体時の掛け声、心に残る名シーンなど選りすぐりの100首となっている。

数々の役を演じていることからスーパー戦隊シリーズでもおなじみの声優・関智一さんが朗詠する豪華な読み上げCDも付属。ランダム再生で一人でも戦隊の世界を楽しむことが可能だ。
また、全49戦隊の写真や番組ロゴを使用しているほか、放送順に並んだ一覧表により読み札と取り札の組み合わせを確認しやすく、シリーズに不慣れな初心者もスーパー戦隊の歴史をわかりやすく知ることができる。

スーパー戦隊シリーズ50周年の歴史を百人一首へ落とし込むにあたって一番の特徴は、なんと言っても作品の「あるある」が表現されているかのような読み札だろう。
変身シーンの名乗りを表現した読み札は、スーパー戦隊の各チームが多人数であるが故の圧倒的な長さを誇っている。
サモーン・シャケキスタンチンだァ!
— 農林水産省 (@MAFF_JAPAN) December 23, 2023
今年のクリスマスもシャケ一色に染めてやるっー!
いいか、おまえら、#クリスマスにはシャケを食え !
クリスマスは、そう、#シャケざんまい !
分かったか〜〜!! pic.twitter.com/qj52KFWifA
また、札のラインナップとしてシリーズ第42作『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』に登場するシャケのようなギャングラー怪人「サモーン・シャケキスタンチン」のセリフ「クリスマスにはシャケを食え」も(なぜかはわからないが)収録されている。
名乗りや必殺技、各キャラクターの名台詞が揃う中、1話しか登場していないはずの通常怪人がピックアップされているため、妙に気になってしまう待遇だ。お正月だけではなく、クリスマスも楽しめる百人一首なのではないだろうか。
💎最新話配信開始💎#魔進戦隊キラメイジャー エピソード9「わが青春のかるた道」配信中▶︎https://t.co/VNbwvw8cGD
— 東映特撮ファンクラブ(TTFC) (@tokusatsu_fc) May 3, 2020
📺テレビ放送中 #nitiasa の #仮面ライダー と #スーパー戦隊 が最新話から全話観られるのは #TTFC #東映特撮ファンクラブ だけ#キラメイジャー 配信中▷https://t.co/UbKUMrUl9E pic.twitter.com/RHhfICpIDd
余談となるが、シリーズ第44作『魔進戦隊キラメイジャー』には、百人一首をモチーフにした怪人「ヒャクニンイッシュ邪面」が存在する。
本商品は作中のように札が爆発したり、地獄百人一首作戦が展開されたりはしない。安心して購入を行おう。