株式会社ポケモンは8月18日、『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』の通信対戦機能「Z-A Battle Club」を発表した。
本機能では制限時間内に倒したポケモンの数で順位が決まる、リアルタイム・バトルアクションとなっている。
『ポケモンレジェンズ Z-A』は2013年に発売された『ポケットモンスター X・Y』にも登場した「ミアレシティ」が舞台のシリーズ最新作だ。
今回発表では、通信対戦機能「Z-A Battle Club」がお披露目。今作からは従来のようなターン制コマンドバトルではなく、フィールド上で縦横無尽にポケモンたちを戦わせるリアルタイム・バトルアクションになることが明かされた。
ルールとしては、制限時間である3分以内に、もっともポケモンを倒したユーザーが勝利となる。



また、発表によると今作の新しい勝負では、一部の技の効果がこれまでの『ポケットモンスター』シリーズとは変化するという。詳細については続報に期待だ。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
■『ポケットモンスター』シリーズの新たな挑戦作『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』予約受け付け中!かつてないポケモンの「バトル」×「アクション」を、最大4人の通信対戦で楽しもう!
最大4人の通信対戦「Z-A Battle Club」!
「Z-A Battle Club」とは、『Pokémon LEGENDS Z-A』の通信対戦の名称です。
『Pokémon LEGENDS Z-A』ではポケモンとトレーナーが共に移動しながら技を繰り出すリアルタイムな戦闘を行います。
そして「Z-A Battle Club」の通信対戦でも同様に、新たなゲーム性が加わったポケモン勝負を楽しむことができます。
今作の新しい勝負では、一部の技の効果がこれまでの『ポケットモンスター』シリーズと異なります。
最新映像を公開!
【公式】『Pokémon LEGENDS Z-A』4人で通信対戦!「Z-A Battle Club」
URL:https://youtu.be/jopnjxrw5Vc