2010年にハチ(米津玄師)が投稿した初音ミク・GUMIオリジナル曲「マトリョシカ」が2025年8月19日で投稿15周年を迎えた。
ニコニコ動画では15周年を祝うコメントなどが寄せられており、今現在も人気な本楽曲の歴史を感じることができる。
動画説明文で「馬鹿っぽくて、どんちゃんしたのを作りました」と記されている通り、混沌あふれる独特な曲調と世界観を持つ本楽曲。氏にとっては通算15作目のオリジナル曲で、GUMIを使用したのも、この曲が初とのこと。
また、作詞作曲に加えてMVも氏が担当しており、かつては漫画家を志していたという背景が垣間見える。1度見たら忘れられない画風や演出は、本楽曲の世界観を強く彩っているといえるだろう。
昔は漫画家になりたかったなあ。今もなりたいけど。 https://t.co/ZJ7Uxxze8k
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) May 18, 2015
本楽曲は独特な歌詞も特徴的だ。サビに登場する「524(ファイブトゥフォ)」という数字について、さまざまな解釈がファンから提示されている。
数々の名曲が送り出されてきた年代の中でも、突出した影響力をボーカロイド界に与えた本楽曲。公開から既に15年も経ったことに「こんな感情どうしようか?」と思わされるが、令和の今でも唯一無二の世界観に浸れる、そんな名曲となっている。