いま読まれている記事

『金色のガッシュ!! 2』計5巻の「Kindle版50%ポイント還元」キャンペーンが開催中。成長した「魔物の子と本の使い手」たちの姿や、新たな敵との戦いに思わず胸が熱くなる雷句誠氏の『金色のガッシュ!!』続編

article-thumbnail-2509122d

大手通販サイトのAmazonにて、出版社のバーグディンボードは雷句誠氏によるマンガ『金色のガッシュ!! 2』計5巻の「Kindle版50%ポイント還元」キャンペーンを開催している。

本セールは、Amazonが行う「Kindle本9月マンガフェス」の第2弾として9月14日まで開催中。単行本のほか、第1話と最新話を除く単話販売も対象となっている。

『金色のガッシュ!! 2』は、小学館の「週刊少年サンデー」で展開されていた『金色のガッシュ!!』の続編として、2022年から雷句氏が連載しているバトルマンガだ。

作中では、千年に一度行われる「魔界の王を決める戦い」から15年後の世界を舞台に、考古学者となった青年「高嶺清麿(たかみね・きよまろ)」と、“やさしい王様”になった魔物「ガッシュ」らの新たな戦いが描かれる。

『金色のガッシュ!! 2』計5巻の「Kindle版50%ポイント還元」キャンペーンが開催中。読むと思わず胸が熱くなる_001
(画像はBIRGDIN BOARD株式会社 バーグディンボードより)

作中ではガッシュと清麿を筆頭に、人の心の力で術を出す「魔本」の使い手と魔物の子らの成長した姿が描かれる。また、「魔本」の焚書や術のはく奪を通じて、魔界を存亡の危機に至らしめた謎の侵略者たちの存在も魅力のひとつとなっている。

単行本については各バディの成長した姿を描いた表紙も印象的なものとなっており、最新の第5巻では真面目に勉強をして成長した魔物「モモン」と、“オヨヨ”が口ぐせのシスター「エル・シーバス」の姿が描かれている。

『金色のガッシュ!! 2』計5巻の「Kindle版50%ポイント還元」キャンペーンが開催中。読むと思わず胸が熱くなる_002
(画像はBIRGDIN BOARD株式会社 バーグディンボードより)
ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧