いま読まれている記事

アヒルが主人公の『タルコフ』ライクな見下ろし型PvE脱出シューター『エスケープ フロム ダッコフ』Steam最大同接「3万4000人」を突破。「敵もアヒルだから倒されてもムカつかない」「コミカルだけど全ロスの緊張感が味わえる」とユーザーレビューも「非常に好評」

article-thumbnail-2510172d

Bilibili Gameより10月16日に発売された、Team Soda開発のシューティングゲーム『エスケープ フロム ダッコフ』について、Steamにおける最大同時接続者数が「3万4000人」を突破した。この記録は、Steamの非公式データベース「Steam DB」によるものだ。

本稿執筆時点では、Steamのユーザーレビューも932件中94%が好評の「非常に好評」となっている。「敵もアヒルだから倒されてもムカつかない」「コミカルだけど『タルコフ』っぽい緊張感が味わえる」とのコメントが寄せられており、アヒルを主人公としたことや、ハードなゲーム性にもかかわらずゆるい雰囲気が好評なようだ。

『エスケープ フロム ダッコフ』のSteam最大同時接続者数が「3万4000人」を突破_001
(画像はSteamDBより)

『エスケープ フロム ダッコフ』は、アヒルとなって戦場に潜入し、物資を集め持ち帰り、自分の隠れ家を強化していく、見下ろし視点のPvE脱出シューティングゲーム。

発表されて以来、Battlestate Gamesによる同ジャンルの原点となる作品Escape from Tarkovのハードなゲーム性と、可愛らしいアヒルとのミスマッチ感がシュールで注目を集めていた。

対応プラットフォームはSteam、Epic Games Store、Mac App Storeで、販売価格は1800円(税込)。10月29日までは12%OFFの1584円(税込)で購入可能となるセールも開催中だ。

本作では、プレイヤーはアヒルになって、多彩な武器や装備で入念に準備をして戦場に赴き、物資を集め脱出を目指すのだが、倒されてしまうと戦利品を一切失うことに。

フィールドで集めた資源は自分の基地へ持ち帰り、新たな武器・装備・パーツ・機械をクラフトできる。スキルツリーを解放すると、アヒル自身の能力を強化することも可能だ。

本作には5種類のマップと豊富なメインクエストが収録され、40時間以上のプレイが楽しめる。難易度も初心者向けの「ファーム」から、最高難易度の「エクストリームモード」まで用意されており、幅広いユーザーに適した作品となっている。

『エスケープ フロム ダッコフ』は、Steam、Epic Games Store、Mac App Storeにて配信中。10月29日までは12%OFFの1584円(税込)で購入可能だ。

ライター
JRPGとともに少年時代を過ごし、大学在学中に『VALORANT』にはまってからは、すっかりeスポーツの虜に。 プレイするのも観戦するのも好きだが、最近はランクマッチから逃げつつある。 重い腰を上げさせてくれるような戦友を募集中。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ