パブリッシャーのBilibili GameとデベロッパーのTeam Sodaは10月23日、『エスケープ フロム ダッコフ』の売上本数が100万を突破したことを発表した。
本作は、『Escape from Tarkov』ライクな見下ろし型PvEルートシューターで、アヒルが主人公となっている。配信プラットフォームはSteam、Epic Games Store 、Mac App Storeで価格は1800円(税込)となる。
また、Steamの非公式データベースSteamDBによると同時接続者は25万人を越えていることが確認できるほか、「圧倒的に好評」のステータスを得るなどの人気ぶりを見せている。
🦆 100万人のDucklingsが冒険に参加!—— くちばしの先まで感謝します。🙏🦆💙
— ダッコフ (@GameDuckovJP) October 22, 2025
🎁 この記念すべき節目を祝して、さらに20個の無料ゲームキーをプレゼント!🦆🎉
👉 応募方法:
✅ フォローする
🔁 このツイートをリポストする
当選者20名様には10月27日にDMでお知らせします ——… pic.twitter.com/tn4Yy85msO
『エスケープ フロム ダッコフ』は10月16日に発売された、プレイヤーがアヒルとなって戦場に潜入し、物資を集めて持ち帰り自分の隠れ家を強化していく、シングルプレイ専用の脱出シューティングゲームだ。
タイトルの通り、Battlestate Gamesが手がける『Escape from Tarkov』から影響を受けて開発されており、倒されるとそれまで探索で得たアイテムはすべて失ってしまうといったゲーム性をそのままに、よりカジュアルに楽しめる作品となっている。
フィールドで集めた資源は自分の基地へ持ち帰ることで新たな武器・装備・パーツ・機械を制作できるほか、スキルツリーを解放しアヒル自身の能力を強化することもできる。
現時点では5種類のマップと豊富なメインクエストを収録しており、40時間以上のプレイが楽しめる。また、初心者向けの「ファーム」から、最高難易度の「エクストリームモード」まで用意されており、プレイヤーに合わせた難易度を選択することも可能だ。
(画像はSteamストアページより)
なお、Steamにおいては約1万1000件のすべてのレビュー中96%が評価する「圧倒的に好評」のステータスを得ている。
レビューでは、プレイヤー事に選択可能な難度、アヒルのかわいらしいビジュアル、適度に味わえる緊張感、対人型ではないこと、一人称視点ではないことによって気軽に楽しめる点などが評価されていた。
『エスケープ フロム ダッコフ』はSteam、Epic Games Store 、Mac App Storeにて配信中。価格は1800円(税込)となる。