いま読まれている記事

きのこ約440種を似た種類ごとに紹介する図鑑『くらべてわかる きのこ(原寸大)』Kindle版が499円で購入できるセール開催中。あの「ベニテングタケ」などの識別に必要な部分を比較

article-thumbnail-2511202e

山と溪谷社が2015年に出版したKindle版『くらべてわかる きのこ(原寸大)』499円で購入できるセールが開催中だ。

Kindle日替わりセールの一環となっており、紙の本の税込価格が1980円の本書をお得に購入できるのは11月20日中のみ。

きのこ約440種を似た種類ごとに紹介する図鑑『くらべてわかる きのこ(原寸大)』Kindle版が499円で購入できるセール開催中_001
(画像は「くらべてわかる きのこ(原寸大)」 Amazon商品ページより)

本書は、日本で見られる主なきのこ約440種類を似た種類ごとに紹介する図鑑。似たきのこを1ページ内に並べて載せているのが特徴だ。

Kindle版では再現されない可能性もあるが、きのこ本体の写真は原寸大。きのこを識別する上で重要な部分もわかりやすく、きのこ狩りのほか、きのこ観察初級者から中級者にとっても役立つ。

きのこ約440種を似た種類ごとに紹介する図鑑『くらべてわかる きのこ(原寸大)』Kindle版が499円で購入できるセール開催中_002
(画像は「くらべてわかる きのこ(原寸大)」 Amazon商品ページより)

巻頭には、見つけたきのこが何の仲間か推測できるよう、形や色の特徴から解説ページへ誘うページも用意。

あの「ベニテングタケ」などの毒性についても記載されているほか、きのこによる死亡例が存在する場合はその旨も記されている。

妖しくも魅力的な「きのこの世界」に飛び込むには不安なことも多いだろう。しかし、本書を手にすることで、そういった困りごとが解決するきっかけが見つかりそうだ。

ライター
小学生の頃は「一太郎スマイル」のタイピングゲームでランキングを席巻することでしか己を証明できませんでした。現在は「広く深く」をモットーに好きなこと・できることを拡大中。積みゲーが多い中、ポケモンだけは万劫末代まで入れ込み続けると思います。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ