いま読まれている記事

『シュタゲ』の新作 『STEINS;GATE RE:BOOT』最新映像が公開。7月28日に起こる一番最初の世界線変動シーンが紹介。椎名まゆりとの会話をはじめ、物語にあわせて立ち絵や表情が変化する様子がお披露目

article-thumbnail-251122h

株式会社MAGES.は、同社が2026年に発売予定の新作ゲーム『STEINS;GATE RE:BOOT』について、プレイ映像を公開した。

本作は、オリジナル版『シュタインズ・ゲート』をもとに、グラフィックの高精細化やシステム最適化など、現行環境にあわせてリブートした作品。映像では、一番最初の世界線変動シーンを楽しむことができる。

『シュタインズ・ゲート』は、科学アドベンチャーシリーズの第2弾として2009年に発売されたアドベンチャーゲーム。大学生になっても厨二病から抜け出せない主人公・岡部倫太郎が、過去にメールを送ることができる発明品を作り出したことをきっかけに、世界全体を巻き込む壮大なタイムリープ劇に巻き込まれていく人気作だ。

現在開発中の『STEINS;GATE RE:BOOT』は、オリジナル版『シュタインズ・ゲート』をもとに、グラフィックのみならず、ほぼ全ての素材を一新。新たなストーリーもくわえることで、原作を新たにリブートする作品となっている。

今回公開された映像では、本作の冒頭である7月28日、岡部倫太郎が孤独の観測者となるきっかけとなった「一番最初の世界線変動シーン」が確認できる。オリジナル版と比較して、グラフィックが新しくなり、椎名まゆりの立ち絵が動く場面なども見られた。

『STEINS;GATE RE:BOOT』最新映像が公開。椎名まゆりとの会話をはじめ、物語にあわせて立ち絵や表情が変化する様子が_001
(画像は『STEINS;GATE RE:BOOT』デモプレイムービーより)

『STEINS;GATE RE:BOOT』は、2026年に発売予定だ。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ