いま読まれている記事

Nintendo Switch版の話も飛び出した! 6年振りに復活した『桃鉄』という唯一無二なゲームのすごさとは?

article-thumbnail-momotetsu2017

1

2

3

 2016年12月22日に、3DS用ソフト『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』がついに発売された。2010年の年末に発売された『桃太郎電鉄WORLD』(ニンテンドーDS)以来、家庭用の新作としては実に6年振りに、『桃鉄』が日本の年末年始に帰ってきたことになる。

Nintendo Switch版の話も飛び出した! 6年振りに復活した『桃鉄』という唯一無二なゲームのすごさとは?_001

 年末年始は、久しぶりにみんなで『桃鉄』を遊んで、一喜一憂したユーザーも多かったことだろう。今回の新作には、おなじみのさくまあきら氏だけでなく、約20年振りに桝田省治氏もメインスタッフとして参加している。桝田氏は、以前に掲載された「ゲームの企画書」でも語られているように、「“自称”さくま氏の弟子筋」という人物だ。お二人に、新作の話題を中心に、『桃鉄』についていろいろとお話を伺った。

取材・文/TAITAI伊藤誠之介
カメラマン/増田雄介


Nintendo Switch版の話も飛び出した! 6年振りに復活した『桃鉄』という唯一無二なゲームのすごさとは?_002

「地震のニュースに出てくる地名と『桃鉄』の日本地図が、自分の中で結びついた」(桝田氏)

――桝田さんに声がかかったのは、どういったタイミングだったんですか? 

桝田氏:
 あのテレビの時だよ。『アメトーーク!』の時【※】。「テレビの収録があるから、観に来ない?」って、さくまさんに誘われて観に行ったら、その後でとんでもない話をされちゃって(笑)。

※『アメトーーク!』
 テレビ朝日系で放送されている人気バラエティ番組。共通の趣味や特徴を持つお笑い芸人が集まって、その話題に関するトークを繰り広げる。2016年2月には、この番組で「桃太郎電鉄芸人」という回が放送された。

――桝田さんに声をかけたのは、どういった理由で? 

さくま氏:
 以前に桝田くんが、Twitterに書いていたんですよ。「『桃鉄』の夢を見た」って。

桝田氏:
 東日本大震災の後に、「これじゃあ東北の物件がなくなってしまって、『桃鉄』が作れない」という話があったのね。その時に「被災地が復興していく『桃鉄』にしたらいい」って、Twitterでつぶやいたんだよ。

さくま氏:
 それを見て、真剣に考え始めたんですよ。『桃鉄』を通じて何か、被災地の復興を支援することはできないのかと。今回の取材で、実際に東北の被災地へ行ったら、いまだに更地に盛り土がしてあるようなところも多くて、本当の意味での復興にはまだ遠いなって、改めて思いましたね。

桝田氏:
 それでテレビの収録の後にさくまさんから話を聞いて、最初は「震災復興のアイデアを使わせてもらうけど、構わないか?」って言われて。それはもちろんいいけど、「どうせなら僕も手伝わせてくれ」って言ったんですよ。

――『アメトーーク!』の収録の時期には、もう新作の話が決まっていたのですか? 任天堂側でもゴーサインが出ていた状態だったわけですね? 

さくま氏:
 そうですね。任天堂さん側では、最終的にはおそらく、亡くなられた前社長の岩田聡さんがゴーサインを出してくださったんだと思います……そうはっきり断言できればよかったんですけど、今回のことで直接お会いする前に、亡くなられてしまったので。

 岩田さんが急逝された時は、“これで今回の『桃鉄』はダメになっちゃうんだろうな”って思いました。でも任天堂さんはそのまま継続してくれたので、とても有り難かったですね。

――発売までには、そういう流れもあったんですね。

さくま氏:
 今回は本当に、桝田くんがいなかったら完成できなかったですよ。アイデアを出してもらったし、チューニングもやってもらったし。

桝田氏:
 そんな大したことしてないよ。被災地をどう扱うかというのは、やっぱりデリケートな部分があるので、そのへんはけっこう細かく、こうしたほうがいいんじゃないか、ああしたほうがいいんじゃないかとは言ったけど。あと、「たちあがれ日本!!」というサブタイトルを考えたよ。

――サブタイトルは、他にどんな候補があったんですか? 

桝田氏:
 どれも似たような感じだよ。その中で“これがいいな”と思って選んだら、オリンピックそのまんまじゃん、ってなったけど(笑)。

 じつは『桃鉄』の仕事でお金をもらうのって、今回が初めてなんだよね。最初の頃の『スーパー桃太郎電鉄III』ぐらいまでは参加してたんだけど、その時はまだ広告代理店の会社員【※】だったから、残業代でしかもらってないの(笑)。

※その時はまだ広告代理店の会社員
桝田氏は、元々I&Sという広告代理店に在職しており、『桃伝』や『桃鉄』の広告を担当したことが縁で、さくま氏との付き合いが始まった。

――今回の『桃鉄』が被災地復興に果たす役割は、どういったものだと考えられていますか?  

さくま氏:
 『桃鉄』を遊んだ人が、東北や熊本に行きたくなるようなお誘いをすることが、一番だと思っています。

 今回の新作を発表した後に、「ゲームの中でこういったタイアップができませんか」というお話をいただくこともあって、実際にできたらよかったと思うんですけど、その時点ではもうすでにゲームの内容が決まっていて、入れることができなかったので。

桝田氏:
 正直なことを言うと、今回の『桃鉄』を作るまでは、ニュースで東北の被災地の名前が出てきても、それが東北の太平洋沿岸のどこにあるのか、あまりよくわかってなくて。

 ところが、11月の地震でまた東北の地名が出てきた時に、「『桃鉄』であの物件を売っていたところだ」というのが、自分の中でニュースと結びついたんだよね。『桃鉄』の日本地図の形で、その場所がどこにあるのかイメージできるわけ

 それはいいことだと思うよ。ニュースで名前だけしか知らなかった場所が、東北のどのあたりにあって、そこにどんな産業があるのか、イメージできるようになるわけだから。たかだか5つか6つの物件なんだけど、それでもイメージがまったくない土地とは、ぜんぜん違うんだよね。

――以前、『ドラゴンボール』の担当編集者だった鳥嶋和彦さんを取材した時に、「同じストーリーでも、キャラクターに感情移入しているかどうかで、おもしろさがぜんぜん違う」というお話をされていたんです。震災復興の問題を考える時もやっぱり、そこに感情移入があるかどうかが、すごく大事なことなんですね。

桝田氏:
 それと関係した話で言うと、今回の『桃鉄』で開発初期の頃は、被災地のところに線路が敷いてあって、そこに工事中のマークが出てたの。それで線路が復旧すると、「○○と●●がつながりました」っていうメッセージだけが出てくるようになっていて。

Nintendo Switch版の話も飛び出した! 6年振りに復活した『桃鉄』という唯一無二なゲームのすごさとは?_003
最初は線路が引かれてない状態だが……。
Nintendo Switch版の話も飛び出した! 6年振りに復活した『桃鉄』という唯一無二なゲームのすごさとは?_004
復旧すると、線路が引かれた状態に。確かに被災地が徐々に復興していく様子がわかりやすい。

 でもさっき言ったように、いきなり地名だけ出てきても、あんまりピンと来ないんだよね。それよりは、プレイヤーの目の前で線路がつながっていく様子を見せたほうが絶対にわかりやすいから、そういう形に変えてもらったんだよ。

――たしかにそちらのほうが、復興している感じがより明確に伝わりますね。

Nintendo Switch版の話も飛び出した! 6年振りに復活した『桃鉄』という唯一無二なゲームのすごさとは?_005

1

2

3

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ