いま読まれている記事

『K2』連載500回&第50巻発売を記念し、499話まで一挙無料公開、6月22日より1週間限定で。『スーパードクターK』から続く人気の医療マンガの最新話に追いつくチャンス

article-thumbnail-2506192c

真船一雄による医療漫画『K2』が、6月22日に連載500回を迎え、翌23日に単行本第50巻が発売される。同作は『スーパードクターK』『Doctor K』から続く人気シリーズで、講談社のコミックアプリ「コミックDAYS」で連載中だ。

この達成を記念し、「コミックDAYS」にて第1話から第499話までを無料公開するキャンペーンが、6月22日から28日まで実施される。

『K2』6月22日より1週間限定で「コミックDAYS」にて499話まで一挙無料公開。連載500回と第50巻発売を記念して_001
(画像はAmazon『K2』第1巻より)

『K2』は、1988年から週刊少年マガジンで連載された『スーパードクターK』と『Doctor K』の続編にあたる医療漫画である。前作主人公の分家筋にあたる天才医師・神代一人と、前作主人公のクローンである・黒須一也という二人の「K」を主軸に、医療にまつわるさまざまなエピソードが描かれる

作中の時間経過が現実世界と連動しており、登場人物が加齢したり社会情勢が反映されたりする点も特徴。実際に、2020年頃からの新型コロナウイルスの世界的な流行の際には、作中の登場人物たちもマスクを着用し、逼迫する医療体制や治療の様子などが詳細に描かれた。

『K2』6月22日より1週間限定で「コミックDAYS」にて499話まで一挙無料公開。連載500回と第50巻発売を記念して_002
(画像はAmazon『K2』第50巻より)

また物語の魅力として、黒須一也と、高校時代からの同級生で同じく医師となった宮坂詩織との関係性が挙げられる。互いに深く信頼し合い、切磋琢磨する二人だが、その恋愛関係の進展は非常に、あまりに緩やか。

このじれったい距離感に、読者はもちろん作中の登場人物からすら「早く付き合ってほしい」ともどかしく見守る声が上がっていた。二人の関係性が大きく動き、SNSでも大きく話題となった494話は、このたび発売となる50巻に収録されている。

「コミックDAYS」で実施される無料公開キャンペーンでは、6月22日から28日までの1週間限定で、第1話から第499話までが無料で公開。さらに、その後の6月29日からは、72時間限定で全話10円となるキャンペーンも予定されている。

『K2』6月22日より1週間限定で「コミックDAYS」にて499話まで一挙無料公開。連載500回と第50巻発売を記念して_003
(画像はモーニング公式サイトより)

また、6月19日発売の「モーニング」29号では、『K2』が表紙及び巻頭カラーを飾った。誌面には第500話が特別に出張掲載されているほか、シリーズの歴史を振り返る特集や、著名な作家陣から寄せられたお祝いの色紙が公開されている。

『K2』6月22日より1週間限定で「コミックDAYS」にて499話まで一挙無料公開。連載500回と第50巻発売を記念して_004
(画像はモーニング公式サイトより)

くわえて、秋田県の横手市増田まんが美術館では、7月18日まで「K2 -500話&50巻達成記念特別原画展-」が5月24日より開催中。ファン投票によって選ばれた上位10話をはじめ、総数400点を超える貴重な原画が展示されている。

ほか、「ギュッ」スタンプを集めるスタンプラリーや、ミュージアムショップではオリジナルグッズの販売、マンガカフェではコラボメニューの提供も実施中。詳しくは特別原画展の特設ページを確認してほしい。

ライター
物心ついたころからFFとドラクエと共に育ち、The Elder Scrolls IV: オブリビオンで洋ゲーの沼にハマる。 ゲームのやりすぎでセミより長い地下生活を送っていたが、最近社会にリスポーンした。 ローグライクTCG「Slay the Spire」の有志翻訳者。
Twitter:@Gre_zzz

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ