いま読まれている記事

『ポケモンチャンピオンズ』詳細公開。「メガシンカ」や「Zワザ」のマークが並ぶ新アイテム「ゼンブイリング」や、メガカイリューも登場

article-thumbnail-250818n

株式会社ポケモンはNintendo Switch/iOS/Androidで2026年にリリース予定のポケモンバトル特化ゲーム『Pokémon Champions』(以下、ポケチャン)の新情報を公開した。

あわせて本作の最新映像が公開され、ランクバトルの最初のルールではポケモンのメガシンカが解禁されることが明かされたほか、世界一を決めるリアルイベント「ポケモンWCS2026」ゲーム部門の対象ソフトが『ポケチャン』に決定した。

これまでの映像では『ポケモンXY』で初登場したポケモンの進化を超えた進化システム「メガシンカ」のほか、最新作『ポケモンSV』で印象的な「テラスタル」を行ったポケモンがバトルする様子が描かれていた。

『ポケモンSV』は「テラスタル」が存在する一方で「メガシンカ」はシステムとして実装されていないため、異なる強化システムが共存する珍しい光景は記憶に新しい。一方で『ポケチャン』において、ランクバトルの最初のルールではまず「メガシンカ」から順次解禁していくようだ。

『ポケモンチャンピオンズ』新アイテム「ゼンブイリング」などの詳細公開_001

また、主人公が身につける新アイテム「ゼンブイリング」が新たに公開された。『ポケットモンスター』シリーズに登場するメガリングのように「メガシンカ」に必要なキーストーンの役割を果たすという。

特筆すべきは、さまざまなポケモンの能力を引き出せるように研究中とのことで、ゼンブイリングの機能に他の特別な要素も追加される予定。リングには「メガシンカ」のマークはもちろん、これまで示唆すらされていなかった「Zワザ」のようなマークがあるほか、手前と奥には“謎の見切れているマーク”も確認できる。

既に登場が発表されている「テラスタル」のマークなのではと予想できるが、X上では『ポケモン剣盾』で初登場したポケモンが巨大化する「ダイマックス」の登場を期待する声も多い。

仮に「ゼンブイリング」の名の通り、“全部入り”だった場合は「メガシンカ」「Zワザ」「ダイマックス」「テラスタル」といったポケモンを強化する歴代システムが一堂に介することになる。サトシが主人公を務めた「アニポケ」の最終盤のような光景(メガシンカ・Zワザ・ダイマックス同時使用)が、ついに我々のようなポケモントレーナーの手で実現するかもしれない。

そして今秋発売の新作『Pokémon LEGENDS Z-A』で初登場するメガカイリューが『ポケチャン』に早速登場することも明かされた。

強力すぎる特性「マルチスケイル」でポケモンバトルを盛り上げ、最新作『ポケモンSV』では「テラスタル」を得たことで強さに拍車がかかるカイリュー。「メガシンカ」を新たに得ることで一体どのような戦いを見せるのか注目だ。

「メガカイリューにとっては、ポケモン勝負を早く終えることが相手へのやさしさ」と公式サイトで説明されている通り、画像では笑顔でオオニューラに攻撃を放っている。

これまで一部が不明だった『ポケチャン』のリリース形態も明かされており、本作が一部アイテム課金ありで「基本プレイ無料」になることが決定した。

一方で「スターターパック」の存在も明かされており、こちらは「価格未定」と表記されているようだ。商品内容も含めて後日発表するとのことなので、公式Xなどで続報を確認しよう。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


世界大会でのゲーム部門が『Pokémon Champions』に決定!

『ポケモンチャンピオンズ』新アイテム「ゼンブイリング」などの詳細公開_006

株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、Nintendo Switch・スマートフォン(iOS・Android)向けゲーム『Pokémon Champions』について、以下のとおりお知らせいたします。

1. 『Pokémon Champions』の最新映像を公開!

『Pokémon Champions』の最新映像をポケモン公式YouTubeチャンネルで公開中です。ぜひご覧ください。

『ポケモンチャンピオンズ』新アイテム「ゼンブイリング」などの詳細公開_007

【公式】『Pokémon Champions(ポケモンチャンピオンズ)』3rd Trailer
URL:https://youtu.be/t-j9jPMkI7M

2. ポケモンWCS2026 ゲーム部門の対象ソフトが『Pokémon Champions』に決定

「ポケモンワールドチャンピオンシップス(ポケモンWCS)」はポケモンのゲーム・カードゲーム・『ポケモン GO』・『ポケモンユナイト』の世界大会です。2026年から、そのゲーム部門対象ソフトが『Pokémon Champions』になることが決定いたしました。
また、ポケモンWCSの予選大会も『Pokémon Champions』で実施いたします。世界一を決める戦いを、楽しみにお待ちください。

『ポケモンチャンピオンズ』新アイテム「ゼンブイリング」などの詳細公開_014

※一部地域の大会では、ポケモンWCS2026の予選大会を『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』で行うことがあります。

3.ランクバトルでメガシンカを使いこなそう

■ランクバトルでメガシンカを使いこなそう
『Pokémon Champions』で開催されるランクバトルの最初のルールでは、ポケモンがメガシンカすることができます。メガシンカしたポケモン同士が迫力あるバトルを繰り広げるその日まで、楽しみにお待ちください。

■バトルで欠かせない「ゼンブイリング」
主人公はゼンブイリングを身につけています。
ゼンブイリングは『ポケットモンスター』シリーズに登場するメガリングのように、メガシンカに必要なキーストーンの役割を果たします。
今後、ゼンブイリングの機能に他の特別な要素も追加されるようです。楽しみにお待ちください。

『ポケモンチャンピオンズ』新アイテム「ゼンブイリング」などの詳細公開_015
バトルを楽しめるように施設専用のデバイスとして作成された。様々なポケモンの能力を引き出せるように研究中。

4. メガカイリューが『Pokémon Champions』にも登場!

『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』で新たに発見されたメガカイリューは『Pokémon Champions』にも登場します。

メガカイリューは、『Pokémon Champions』ではどのような戦い方をするのでしょうか?楽しみにお待ちください。

『ポケモンチャンピオンズ』新アイテム「ゼンブイリング」などの詳細公開_018

商品情報

『ポケモンチャンピオンズ』新アイテム「ゼンブイリング」などの詳細公開_021

・タイトル:『Pokémon Champions』 + スターターパック
・対応機種:Nintendo Switch
※Nintendo SwitchとNintendo Switch 2 のどちらでも遊ぶことができます。
・販売形態:ダウンロード専⽤
・配信時期:2026年
・販売価格:価格未定一部アイテム課金あり
・CERO :審査予定
・ジャンル:ポケモンバトル
・対応言語:日本語・英語・欧州スペイン語・ラテンアメリカスペイン語・フランス語
ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)
・企画制作:株式会社ゲームフリーク、株式会社ポケモン
・開発:株式会社ポケモンワークス
・発売:株式会社ポケモン
・販売:任天堂株式会社

※『Pokémon Champions』 + スターターパックの商品内容は後日発表されます。

画面は開発中のものです。
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※ゲーム画面を使用する場合は、「画面は開発中のものです。」を、権利表記の近くにご記載ください。

ライター
小学生の頃は「一太郎スマイル」のタイピングゲームでランキングを席巻することでしか己を証明できませんでした。現在は「広く深く」をモットーに好きなこと・できることを拡大中。積みゲーが多い中、ポケモンだけは万劫末代まで入れ込み続けると思います。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ