いま読まれている記事

『ポケモン』の「ゲンガー」ヘッドセットを海外Razerが発売開始、しかしすぐに完売。7.1サラウンドに対応した「Razer Kraken Kitty V2 ゲンガーエディション」。ツノのデザインと紫のカラーが特徴

article-thumbnail-2508202x

ゲーミングデバイスメーカーRazerは、『ポケットモンスター』の「ゲンガー」をモチーフにしたヘッドセット「Razer Kraken Kitty V2 – ゲンガーエディション」を海外向けに発売開始した。

価格は99.99米ドル(約1万5000円)

「Razer Kraken Kitty V2 – ゲンガーエディション」は、7.1サラウンドに対応したツノのデザインと、紫のカラーリングが特徴のヘッドセット。

また両端のイヤーカップが照明で影のシルエットが浮かび上がる仕様となっている。またイヤーカップの内側にはゲンガーがデザインされている。

仕事でも、ストリーミングでも、音楽を楽しむだけでも、汎用性とスタイリッシュさを兼ね備えたヘッドセットとなっている。

『ポケモン』の「ゲンガー」ヘッドセットを海外Razerが発売開始。しかしすぐに完売 _001
(画像はKraken Kitty V2 Gengar Edition Gaming Headset🎧 | Razerより)
『ポケモン』の「ゲンガー」ヘッドセットを海外Razerが発売開始。しかしすぐに完売 _002
(画像はKraken Kitty V2 Gengar Edition Gaming Headset🎧 | Razerより)
『ポケモン』の「ゲンガー」ヘッドセットを海外Razerが発売開始。しかしすぐに完売 _003
(画像はKraken Kitty V2 Gengar Edition Gaming Headset🎧 | Razerより)

本製品は中国で先行発売され、今回はアメリカ合衆国、ラテンアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランド向けにも発売開始した形だ。

ただし記事執筆時点では米国ストアで「在庫切れ」となっている。ただしRazer公式Xアカウントは、「需要に応えられるように24時間体制で取り組んでいます」とポストし、「すぐに再入荷します」とユーザーに返答をしている。日本での展開は未定だ。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ