11月26日は『スーパードンキーコング』が発売された日だ 。
『スーパードンキーコング』は、1994年11月26日に任天堂から発売されたスーパーファミコン用ゲームソフトで、開発はイギリスのレア社(Rareware)が担当した。
『スーパードンキーコング』の最大の特徴は、美麗なグラフィックにある。これは3Dモデルを独自の圧縮技術によってスーパーファミコンに落とし込んだことで実現したもの。これにより、スーパーファミコンとは思えないような立体感と迫力の映像が実現している。

ゲーム内容はオリジナルの『ドンキーコング』とは打って変わって、横スクロールアクションゲームとなっている。主役となるのは力自慢のドンキーコングと、身軽なディディーコングの2匹。

ドンキーコングはそのパワーによって一部の硬い敵(例:クラッシャ)を倒すことができるという攻撃面の強みがあるが動きがやや遅い 。一方、ディディーは体が小さく動きが機敏で操作しやすく、綱登りのスピードやジャンプ力に優れているという特徴がある。
また、2人体制で操作中に敵の攻撃などに当たると、先頭のキャラクターのみが離脱(一時的に消え)し、残りのキャラクターに自動で切り替わる仕組みがある。この際、ライフの残り数は減らない。穴に落ちるか、1人体制で被弾した場合にのみミスとなりライフが減るため、2人いるときはライフの盾があるような状態でプレイできるというわけだ。
プレイヤーは状況に応じてドンキーとディディーを使い分けながら進んでいくことになる。

ゲーム中に用意されているステージはジャングル、トロッコに乗れる鉱山、雪山、水中など多彩で、美麗なグラフィックとともにプレイしていて飽きがこない内容となっている 。

『スーパードンキーコング』は、デイビッド・ワイズ氏らが作曲したゲーム中のBGMも「神BGM」と評価が高く、ジャングルや水中などの雰囲気とバッチリ合致している 。映像、音楽、プレイ感覚ともにハイクオリティな作品で、スーパーファミコン最高傑作のひとつと言って間違いないだろう。
