いま読まれている記事

『ダンガンロンパ』を⼿がけたクリエイター陣の新作『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。基本プレイ無料でPCとスマホ向けに配信、Steam向けにクローズド β テストを開催

article-thumbnail-2406052f

株式会社アカツキゲームスは、アクションRPG『TRIBE NINE』のSteamストアページをオープンした。あわせて1stゲームプレイトレーラーも公開している。

またSteam向けにクローズド β テストを開催する。公式サイト内のアンケートに回答することで応募可能だ。

対象プラットフォームはPC(Steam)、iOS、Android。基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)。

『TRIBE NINE』(トライブナイン)は、トゥーキョーゲームスとアカツキゲームスのタッグでお届けする、オリジナル IP のゲームプロジェクトのひとつで、ゲーム以外にも、これまでにテレビアニメ、WEBTOON など、さまざまなメディアで展開している。

ゲームは数えきれない死を繰り返しながら攻略法を導き出し、強⼤な敵へと⽴ち向かう、死にゲー要素をもつアクションRPGとなっている。

時は20XX年。舞台はデスゲームによって⽀配された近未来の「ネオトーキョー国」。失った⾃由と夢を取り戻すために抗う少年少⼥たちが、死と隣り合わせの過酷なバトルへ挑む。

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_001

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_002

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_003

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_004

プレイヤーはキャラクターを操作して、ネオトーキョーにある特⾊豊かな『シティ』を冒険しながら、ストーリーが進行していく。街の住民からの依頼をこなしたり、⾏く⼿を阻む強敵を倒しシティを解放していこう。

キャラクターのレベルアップのほかに、幅広いビルドも可能となっている。またバトルでは3⼈でパーティを組み、仲間は状況にあわせて動き、敵をひきつけたり、回復をおこなってくれるほか、3 ⼈の連携攻撃もおこなうことができる。

⼩⾼和剛⽒のコメントも発表されており、以下のとおり。

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_005

ゲーム『トライブナイン』いよいよ始動です!アニメ放映から、⼤変お待たせしました。弊社トゥーキョーゲームスが関わるゲームとしては、今までにないゴリゴリのアクション RPG です。最新ロムをプレイしたら、チュートリアルなのに瞬殺されました。
※追ってアクション苦⼿な⼈もフォローしてくれる機能が⼊るようです。

今作は、PC/モバイルでの配信ということで、開発はアカツキゲームスさんが中⼼に進めていて、トゥーキョーゲームスは、世界観の原案と、⼩松崎としまどりるがキャラクターデザイン、⾼⽥と福⽥がサウンドで参加しております。バトルでもフィールドでも、キャラクターを⾃由に操作可能なので、TookyoGames らしいトンデモ世界観に、どっぷり没⼊できると思います。TookyoGames ファンの皆さんはもちろん、僕らの作ったゲームを遊んだことがないお客様にも、ぜひ気軽にプレイしてもらいたいですね。なんといっても基本無料ですし!

Steam のストアページも公開されたので、ウィッシュリスト登録、ぜひお願いします!

今回はゲームプレイトレーラーのほか、Steam向けのクローズド β テストを開催し、公式サイト内の応募アンケートに回答することで、参加応募完了となる。当選された人にはアンケート回答時に登録したメールアドレス宛に通知がくる。当選通知は7月中を予定している。

『TRIBE NINE』のSteamストアページをオープンしているので、ウィッシュリストの登録と公式サイトからクローズド β テストに応募してみてはいかがだろうか。

プレスリリース全文は以下のとおり。


『ダンガンロンパ』を⼿がけたクリエイター陣とアカツキゲームスのタッグでお届けする新作は、死にゲー×アクション RPG!『TRIBE NINE』(トライブナイン)が Steam®ストアページを本⽇公開!〜Steam®でのウィッシュリスト登録&クローズド β テスターも募集開始〜

株式会社アカツキゲームス(本社:東京都品川区、代表取締役:⼾塚 佑貴、株式会社アカツキ 100%⼦会社)は、トゥーキョーゲームス株式会社(本社:埼⽟県所沢市、代表取締役 CEO:⼩⾼ 和剛、以下、トゥーキョーゲームス)との共同プロジェクト『TRIBE NINE』において、PC・スマートフォン向けに開発中のゲーム『TRIBE NINE』(以下、トライブナイン)が、本⽇ 6 ⽉ 6 ⽇(⽊)より、Steam®ストアページを公開するとともに、ウィッシュリスト登録およびクローズド β テスターの募集を開始したことを発表いたします。

◆Steam®ストアページ公開!ウィッシュリスト登録も受付開始!

<『トライブナイン』Steam®版ストアページ>
https://store.steampowered.com/app/2376580/?utm_source=press&utm_campaign=fla&utm_medium=organic&utm_content=jp

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_006

2024 年 8 ⽉、Steam®にてクローズド β テスト開催決定!公式サイトで β テスター募集も開始

<Steam®クローズド β テストへの応募はこちら>
https://tribenine.tokyo

クローズド β テスト概要
本テストは、『トライブナイン』のクローズド β テスト(以下、CBT)バージョンを⽤いて実施いたします。公式サイト内の応募アンケートにご回答いただくことで、CBT 参加応募完了となります。

■対象プラットフォーム
Steam®

■対応⾔語
⽇本語、英語、簡体字、繋体字

■対応ボイス
⽇本語

■CBT 参加応募期間
[JST] 2024 年 6 ⽉ 6 ⽇(⽊)〜

■当選通知
2024 年 7 ⽉中予定
※事情により変更となることがあります。
※応募⼈数が募集⼈数を超過した場合は抽選を実施いたします

※ご当選された⽅にのみ、アンケート回答時にご登録いただいたメールアドレス宛に通知いたします。

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_007

◆初出しのゲーム映像を含む最新トレーラーも公開!

<『トライブナイン』 1st ゲームトレーラー>
https://www.youtube.com/watch?v=z3MZ0mH8pkY

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_008

<ゲーム『トライブナイン』について>
『トライブナイン』は、数えきれない死を繰り返しながら攻略法を導き出し、強⼤な敵へと⽴ち向かう、死にゲー×アクション RPG です。『ダンガンロンパ』シリーズを⼿がけたクリエイター陣が世界観の原案を担当。個性的な少年少⼥たちのハチャメチャでエキサイティングな物語を、多彩なアートスタイルで綿密に作り込まれた世界で冒険できます。

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_009

時は 20XX 年。
舞台は、デスゲームによって⽀配された近未来のネオトーキョー国。
失った⾃由と夢を取り戻すために抗う少年少⼥たちが、死と隣り合わせの過酷なバトルへ挑みます。

プレイヤーはキャラクターを操作して、ネオトーキョーにある特⾊豊かな『シティ』を冒険しながら、⾏く⼿を阻む強敵を倒し、シティを解放していきます。バトルのパーティは 3 ⼈編成で、3 ⼈が同時にバトルフィールドで戦います。仲間は状況にあわせて動き、敵をひきつけたり、回復をおこなってくれるほか、3 ⼈の連携攻撃もおこなうことができます。
さらに、それぞれのキャラクターは独⾃の個性を持ち、編成するキャラクターの組み合わせによって、バトルの戦略や攻略⽅法が多種多様に変化します。

トライブナインでは、実際にキャラクターを操作しながらシティを冒険し、ストーリーを進⾏していきます。道中では、バトル以外にも様々なイベントが発⽣します。路上や宝箱からアイテムを獲得したり、パズルをはじめとしたミニゲームをクリアしたり、街の住⼈からの依頼をこなしたりなど、次から次へと依頼が押し寄せます。

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_014

プレイアブルキャラクターは、それぞれキャラクターの個性にこだわり、その性格や特徴がスキルやアクションに反映されているため、操作キャラによって違うゲームを遊んでいるような体験ができます。

キャラクターのレベルアップのほかに、ステータスの割り振りや装備の組み合わせによって、⾃由度の⾼い育成を楽しめることが特徴。本来回復が得意なキャラクターを攻撃に特化する、といった、幅広いビルドも可能です。⾃分だけのオリジナルのビルドをとことん追求してみましょう

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_015

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_016

トライブナインではアップデートにより、メインストーリーとシティが追加されます。どんどん広がるトライブナインの世界を基本プレイ無料(アイテム課⾦制)でお楽しみいただけます。
※ゲーム画⾯は開発中のものです。

◆トゥーキョーゲームス代表⼩⾼ 和剛⽒より、お客様へのメッセージ

ゲーム『トライブナイン』始動にあたり、共同制作をしているトゥーキョーゲームス⼩⾼ 和剛⽒より、お客様へのメッセージをいただきました。

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_017

ゲーム『トライブナイン』いよいよ始動です!アニメ放映から、⼤変お待たせしました。弊社トゥーキョーゲームスが関わるゲームとしては、今までにないゴリゴリのアクション RPG です。最新ロムをプレイしたら、チュートリアルなのに瞬殺されました。
※追ってアクション苦⼿な⼈もフォローしてくれる機能が⼊るようです。

今作は、PC/モバイルでの配信ということで、開発はアカツキゲームスさんが中⼼に進めていて、トゥーキョーゲームスは、世界観の原案と、⼩松崎としまどりるがキャラクターデザイン、⾼⽥と福⽥がサウンドで参加しております。バトルでもフィールドでも、キャラクターを⾃由に操作可能なので、TookyoGames らしいトンデモ世界観に、どっぷり没⼊できると思います。TookyoGames ファンの皆さんはもちろん、僕らの作ったゲームを遊んだことがないお客様にも、ぜひ気軽にプレイしてもらいたいですね。なんといっても基本無料ですし!

Steam のストアページも公開されたので、ウィッシュリスト登録、ぜひお願いします!

■ 『トライブナイン』プロジェクト概要

『ダンガンロンパ』シリーズを⼿掛け、世界的にも⼈気を博している⼩⾼ 和剛⽒率いるクリエイター集団トゥーキョーゲームスと、有名 IP のスマホゲーム化で数々のトップセールスタイトルを⽣み出しているアカツキゲームスのタッグでお届けする、オリジナル IP のゲームプロジェクト。ゲーム以外にも、これまでにテレビアニメ、WEBTOON など、様々なメディアで『トライブナイン』の世界を展開しています。

『トライブナイン』のSteamストアページが公開。ジャンルは「死にゲー×アクションRPG」に。βテストを開催予定_018

トゥーキョーゲームス ⼩松崎 類⽒、しまどりる⽒による、描き下ろしプロジェクトキービジュアル

■ ゲーム 『トライブナイン』概要

タイトル TRIBE NINE(トライブナイン)
配信・開発 株式会社アカツキゲームス
原案・監修 トゥーキョーゲームス株式会社
対応機種 Steam® / iOS / Android
対応⾔語 ⽇本語・英語・繁体字中国語・簡体字中国語
対応ボイス ⽇本語
価格 基本無料(ゲーム内課⾦あり)
ジャンル 死にゲー×アクション RPG
公式サイト https://tribenine.tokyo/
Steam®ストアページ
https://store.steampowered.com/app/2376580/?utm_source=press&utm_campaign=fla&utm_medium=organic&utm_content=jp
X(Twitter) https://x.com/tribenine_tokyo
YouTube https://www.youtube.com/channel/UC7dm7tKQTtQ0sCcjw1JzOrw

■ 株式会社アカツキゲームス 会社概要

アカツキゲームスは「Why を込めたゲームで世界の⼈々の感情をつなげる」をミッションに掲げ、⽇本最⾼峰の開発⼒と運営⼒を兼ね備えた運営ゲーム企業を⽬指します。
「ドラゴンボール Z ドッカンバトル(配信:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)」、「ロマンシング サガ リ・ユニバース(配信:株式会社スクウェア・エニックス)」などの IP ゲームで培ってきた運営⼒に加え、ハイエンドな 3D グラフィックス表現やマルチデバイス開発に挑戦し、誰もが楽しいと思える、より上質なゲーム体験を世界に届けます。

URL https://games.aktsk.jp
設⽴ 2021 年 12 ⽉
代表者 代表取締役 ⼾塚 佑貴
所在地 東京都品川区上⼤崎 2-13-30 oak meguro 8 階
事業内容 ゲーム事業

©Akatsuki Games Inc.
©2024 Valve Corporation. Steam 及び Steam ロゴは、⽶国及びまたはその他の国の Valve Corporation の商標及びまたは登録商標です。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月29日10時~2024年6月29日11時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ