いま読まれている記事

夏休みに親子でパソコンを組み立てるイベント「親子パソコン組み立て教室」7月28日に開催。パソコンを選んで親子で組み立てれば、3割引きでパソコンをゲット。スタッフもついてサポートしてくれる親切仕様

article-thumbnail-240613i

株式会社マウスコンピューターは、全国の小学6年生に向けた「親子パソコン組み立て教室」を7月28日(日)にマウスコンピューター飯山工場(長野県)にて開催することを発表した。公式の申し込みフォームによる募集受付期間は6月3日(月)から6月18日(火)までとなっている。

夏休みに親子でパソコンを組み立てるイベント「親子パソコン組み立て教室」7月28日に開催_001

本イベントは、パソコンの組み立て体験を通してモノづくりの楽しさを伝えることを目的として開催が決定したものだ。イベント当日は、工場見学、部品の勉強、パーツ集めなど基本的なことから、親子の連携力を競い合う「親子トライアル」といった競技も開催される。なお、親子一組にスタッフが一人ずつついてサポートしてくれるので、組み立て初心者でも安心だ。

本イベントは、参加できる権利に当選した人がマウスコンピューター製の好きなパソコン【※】を選択して組み立てに挑むことができる。参加費用は、申し込みしたパソコンの代金(税込み)だ。代金は、通常のパソコンの価格より3割引きとなっている。過去に開催されたイベントでの平均参加費用は約8万から15万円だ。

また、本イベントに参加できるお子様は小学6年生のみとなっており、保護者1名のふたり1組のみの組み合わせで参加できる。なお、組み立てた製品は配送もしてくれる仕様だ。持ち物はマウスコンピューターが用意してくれるので、当日は汚れてもよい服装での来場が推奨されている。

【※】一部対象外のパソコンあり。
mouse CAシリーズ、mouse A4、mouse B4
mouse SHシリーズ(※mouse SH-I5G5A、mouse SH-I5A40 は対象)
mouse MHシリーズ(※mouse MH-I5G5A、mouse MH-A5G5A は対象)
mouse Chromebook U1-DAU01GY-A
ふるさと納税品、量販店モデル、各販売店専用モデル、アウトレットモデル、OS無しモデル、即納品モデル

組み立て時間の目安はノートパソコン型が30分、デスクトップ型パソコンが60分から100分を想定されている。一例として、デスクトップパソコン(左)のG-Tune DG-A7G6Tは組み立て時間目安60分、販売価格は21万4800円。ノートパソコン(右)のmouse B5-I5I01SR-Bは組み立て時間30分、価格は12万9800円となっている。

「親子パソコン組み立て教室」は7月28日(日)に午前と午後にわかれて開催される予定だ。定員は60名(午前と午後に各30名)、専用フォームにてイベントに申し込みが可能となっている。

以下、プレスリリースの全文となっている。


夏休みの思い出に、自分だけのパソコン作りに挑戦しよう︕マウスコンピューター「親子パソコン組み立て教室」7 月 28 日(日)開催

株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長︓小松永門、本社︓東京都千代田区、以下マウスコンピューター)は、全国の小学 6 年生を対象にした「親子パソコン組み立て教室」を7月 28 日(日)にマウスコンピューター飯山工場で開催いたします。

本イベントは、パソコンについての知識を知ることや組み立て体験を通してモノづくりの楽しさを感じていただけるイベントです。イベント当日は、「工場見学」「パソコン部品についての勉強」「部品集め」「親子トライアル」「パソコン組み立て」を予定しています。組み立てるパソコンは、マウスコンピューターWEB サイトで販売しているパソコンの中から参加者様自身でお好きなモデルをご選択いただきます。メモリ、ストレージなどカスタマイズも可能です。

また、今回は「親子トライアル」を新たに実施いたします。親子で部品の取り付け作業などを行っていただき、親子の連携を競うチームトライアルです。親子トライアルでは、複数の賞品をご用意しております。

事前に工具の使い方など体験した上で「パソコン組み立て」に挑戦することができ、飯山工場のスタッフが先生となって親子 1 組に 1 人ずつ付いて作業をサポートいたしますので、初めてパソコンに触れる方も安心です。

夏休みの思い出に多くの方のご応募をお待ちしております。

2024年度「親子パソコン組み立て教室」特設サイト︓
https://www.mouse-jp.co.jp/store/company/event/kumitate_2024_nagano.aspx
マウスコンピューターホームページ︓
https://www.mouse-jp.co.jp/

■2024 年度「親子パソコン組み立て教室」開催概要

日時︓2024 年 7 月 28 日(日)
午前の部 9︓00~12︓30(予定)、午後の部 14︓00~17︓30(予定)
場所︓株式会社マウスコンピューター 飯山工場(長野県飯山市木島 500 番地)
応募条件︓全国の小学 6 年生(当日は保護者同伴(1 名迄)が必要)
定員︓60 名(午前・午後の部 各 30 名)※応募者多数の場合は抽選
組み立て製品︓ご自身で選択いただいたノートパソコン、デスクトップパソコン
内容︓工場見学、パソコン部品の勉強、部品集め、親子トライアル、パソコン組み立て
参加費用︓お申込みいただいたパソコン代金(税込/送料なし)の 3 割引
申込方法︓以下 URL より必要事項を記入してお申し込みください。
https://forms.office.com/r/CJbUNFWp5K
募集締切︓2024 年 6 月 18 日(火)23︓59 まで
当選発表方法︓6 月下旬に、当選者様のみ申込時に記入いただいたメールアドレスにメールにてお知らせいたします。

■パソコンの組み立て時間および、仕様・価格の紹介
デスクトップパソコン、ノートパソコンの仕様一例と、組み立て目安時間※1 は下記をご確認ください。また、組み立てたパソコンは当日お持ち帰りいただけます。

夏休みに親子でパソコンを組み立てるイベント「親子パソコン組み立て教室」7月28日に開催_004

参考例 1︓G-Tune DG-A7G6T 【組み立て目安時間 60 分】
OS : Windows 11 Home 64 ビット
CPU : AMD Ryzen™ 7 5700X プロセッサー
グラフィックス : GeForce RTX™ 4060 Ti
メモリ : 16GB
SSD︓512GB
WEB 販売価格:21 万 4800 円(税込)※2 ※3
製品ページ︓ https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-dga7g6tb5abcw101dec/

夏休みに親子でパソコンを組み立てるイベント「親子パソコン組み立て教室」7月28日に開催_005

参考例 2︓mouse B5-I5I01SR-B 【組み立て目安時間 30 分】
OS : Windows 11 Home 64 ビット
CPU : インテル® Core™ i5-1235U プロセッサー
グラフィックス :インテル® Iris® Xe グラフィックス
メモリ : 16GB
SSD :1TB
液晶︓15.6 型
WEB 販売価格:12 万 9800 円(税込)
※2 ※3
製品ページ︓https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-b5i5i01srbbaw102dec/
※1 組み立て時間の違いは、難易度によるものではございません。取り付ける部品の量によって、組み立て時間が異なります。
※2 注文受付時の標準価格および標準構成からの 3 割引となります。
※3 参考例は6月 10 日(月)時点の標準販売モデルおよび標準価格になります。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月22日03時~2024年6月22日04時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧