8bit時代のレトロゲームのような楽曲や効果音などを作れる作曲ツール『ラブリーコンポーザ』(Lovely Composer)が、現在Steamにストア登録されている。
同ツールは「いちまるまるゲームス」による楽曲制作ツールで、比較的手軽に昔懐かしい8bitゲーム機時代のレトロな音源を作ることができる。現在すでにBOOTHやitch.ioなどのプラットフォーム上では販売中で、そちらでは無料の体験版も配信中だ。
コード入力機能やリズムをパターンから選べる機能、MIDIキーボードでの音色チェックなどといった作曲支援機能もあり、操作もシンプル。一方で曲の演奏中には、かわいいドット絵のキャラが動くといった機能などもある。



作成した曲はすぐに音声ファイルやMIDI形式のファイルへ出力でき、自身で作曲した曲であれば、公開や使用なども自由に行える。Steam版ではユーザーから提供された曲を含めた、50以上のサンプル曲も備えているという。
なお、X(旧Twitter)で“#LovelyComposer”を検索してみると、一般ユーザーの作曲した楽曲もアップされているので、興味があれば調べてみるといいだろう。