いま読まれている記事

『SIREN』の「須田恭也」がまさかのプラモデル化が決定。グッドスマイルカンパニーとマックスファクトリーによる稼働プラモデル「PLAMATEA」シリーズより展開

article-thumbnail-250803d

グッドスマイルカンパニーは、ホラーゲーム『SIREN』に登場する主人公のひとり「須田恭也」をプラモデル化すると発表した。

発売日、価格は未定。

「須田恭也」は、2003年に発売されたホラーゲーム『SIREN』に登場する主人公のひとり。高校2年生で通称は「SDK」。噂を確かめるため、羽生蛇村を訪れたところ異変に巻き込まれた。なお『SIREN』は、PS4、PS5向けにリマスター版が発売中だ。

『SIREN』の「須田恭也」がまさかのプラモデル化が決定_001
(画像はXより)

今回は、この「須田恭也」が、グッドスマイルカンパニーとマックスファクトリーによる「人物キャラクター可動プラモデル」シリーズである「PLAMATEA」シリーズより、プラモデルとして展開される。

公開されている画像から、ゲーム中にも登場した懐中電灯が装備できるようだ。

「須田恭也」のプラモデルは、発売日・価格は未定。今後の続報に期待したい。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ