サンリオおよびサンリオエンターテイメントは、2社が主催するバーチャルテーマパークイベント「Sanrio Virtual Festival 2025 Summer Edition」を、9月19日から28日まで開催すると発表した。
本イベントはソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」上で開催される予定。VR機器がなくてもPC単体(Windows)のデスクトップモードで参加できる。
/
— Sanrio Virtual Festival 2025 Summer Edition (@SANRIO_Vfes) August 6, 2025
🌟Sanrio Virtual Festival 2025 Summer Edition 開催決定🌟
\
お待たせしました!
サンリオが送る最大級のVRテーマパーク「Sanrio Virtual Festival 2025 Summer Edition」の開催が決定したよ🎉
開催期間は2025/9/19〜2025/9/28 👀
2月に開催した「Sanrio Virtual Festival… pic.twitter.com/e7iz69hDS8
「SANRIO Virtual Festival(サンリオバーチャルフェスティバル 通称:サンリオVfes)」は、東京・多摩市の屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」を再現した空間に、バーチャルならではの空間演出や多彩なアクティビティを盛り込んだオンラインイベントである。
発表によると、今回のイベントでは2025年2月に行われた「Sanrio Virtual Festival 2025」のアーティストパフォーマンスが再上演される。

なかでも、9月21日・27日に予定されている松平健さん・田原俊彦さんと『きらりん☆レボリューション』の主人公「月島きらり」によるコラボライブは前回の発表時から大きな話題となった。
アーティストパフォーマンスは4400円の「スタンダードパス」を購入することですべて視聴できるほか、サンリオ公式が展開するバーチャルパレード「RYUGU – Generated Paradise」 をはじめとした無料のイベント・ゲームも用意されている。
また、イベント期間中には「VRChat」内で活動するコミュニティとのコラボイベントや、誰でも参加できる公認アンバサダーのツアーも行われるようだ。
イベントの詳細・続報については、「Sanrio Virtual Festival」の公式Xアカウント(@sanrio_vfes)からも確認できる。