いま読まれている記事

TVアニメ版『アルネの事件簿』2026年1月から放送決定。伝説の吸血鬼と“吸血鬼オタク”お嬢様の凸凹バディによる人気フリーゲームをアニメ化、制作はSILVER LINK.が担当

article-thumbnail-250806b

アスミック・エースは8月6日、ゲーム制作チーム「春紫」の原作によるテレビアニメ『アルネの事件簿』を2026年1月から放送すると伝えた。

本発表にあわせて、公式サイトやティザーPV、SILVER LINK.のアニメーション制作を含むメインスタッフ情報も明らかにされている。

TVアニメ版『アルネの事件簿』2026年1月から放送決定。2017年から展開されている人気フリーゲームがアニメ化_001

『アルネの事件簿』は、株式会社バカーの連載型ゲーム配信サイト「ゲームマガジン」で、2017年から配信されている推理アドベンチャーゲームのアニメ化タイトルである。

作中では異形の者たちが住まう街で探偵業を営む“伝説の吸血鬼”「アルネ・ノインテーター」と、“吸血鬼オタク”の一面を持つ名門貴族の娘「リン・ラインヴァイス」による凸凹バディが奇々怪々な事件の真相に迫っていく。

発表によると、本作ではテレビアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら)』シリーズで知られる井上圭介氏が監督を務めるという。

また、キャラクターデザインは『花野井くんと恋の病』や『TRIGUN STAMPEDE』などの作品に携わってきた佐藤秋子氏が担当。音楽は「ラブライブ!」シリーズで知られる藤澤慶昌氏が手がけるという。

TVアニメ版『アルネの事件簿』2026年1月から放送決定。2017年から展開されている人気フリーゲームがアニメ化_008

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


本格ミステリ&ゴシックファンタジー「アルネの事件簿」アニメ映像初出し!ティザーPV&メインスタッフ解禁 TV アニメ 2026 年 1 月放送決定!

TVアニメ版『アルネの事件簿』2026年1月から放送決定。2017年から展開されている人気フリーゲームがアニメ化_009

この度、TV アニメ「アルネの事件簿」の作品のゴシックな世界観が詰まった最新のティザーPV を公開、メインスタッフが解禁!放送時期が2026 年 1 月に決定しました!
アニメの公式サイトもオープンいたしましたので、併せてご覧ください。

TV アニメ「アルネの事件簿」ティザーPV:https://youtu.be/Vi1CYkgkTrw
TV アニメ「アルネの事件簿」公式サイト:https://arne.asmik-ace.co.jp/

原作は、ゲーム制作チーム「春紫」により、連載型ゲーム配信サイト「ゲームマガジン」で 2017 年 11 月から配信を開始した本格推理ゲーム。異形の者たちが住まう街・リューゲンベルグで探偵業をいとなむ“伝説の吸血鬼”アルネ・ノインテーターと、名門貴族の娘でありながら“吸血鬼オタク”という趣味を持つお嬢様、リン・ラインヴァイス。凸凹バディの二人が、次々と巻き起こる奇々怪々な事件の真相に迫る、本格ミステリ&ゴシックファンタジーです。

本作の監督を務めるのは、「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」シリーズの井上圭介。キャラクターデザインは「花野井くんと恋の病」の佐藤秋子。音楽は「ラブライブ!」シリーズの藤澤慶昌。アニメーション制作は「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」シリーズのSILVER LINK.が担当します。

<作品情報>
タイトル:「アルネの事件簿」
放送表記: 2026 年 1 月放送開始
コピーライト:Ⓒ春紫/バカー/アルネ探偵事務所
公式サイト:https://arne.asmik-ace.co.jp/
公式 X:https://x.com/arne_jknb

<メインスタッフ>
原作:春紫「アルネの事件簿」(ゲームマガジン)
キャラクター原案:春太郎
監督:井上圭介
シリーズ構成:むらさき、井上圭介
キャラクターデザイン/総作画監督:佐藤秋子
音楽:藤澤慶昌
アニメーション制作:SILVER LINK.

TVアニメ版『アルネの事件簿』2026年1月から放送決定。2017年から展開されている人気フリーゲームがアニメ化_010

2026 年 1 月放送開始!ティザーPV&メインスタッフ


ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ