コトブキヤは8月7日、フロム・ソフトウェアによるメカアクションゲーム『アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン』から、プラモデルキット「SCHNEIDER NACHTREIHER/40E スティールヘイズ」(以下、スティールヘイズ)の予約受付を開始した。
価格は税込1万7050円で、2025年12月の出荷を予定している。また、YouTubeでは8月7日20時から、スティールヘイズのパイロット「V.IV ラスティ」役の加瀬康之さんが出演するトークライブも配信される。
【予約開始】
— コトブキヤ宣伝 (@kotobukiyas) August 7, 2025
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』より、軽量二脚型AC「SCHNEIDER NACHTREIHER/40E スティールヘイズ」が登場!
プラモデルキットに類を見ない精緻なディティールと圧倒的ボリュームをお楽しみください。https://t.co/Ql0kJEzG13#アーマードコア #ARMOREDCORE pic.twitter.com/MCSKdr8RU4
今回登場した「スティールヘイズ」のプラモデルキットは、コトブキヤが新たに展開するプラモデルシリーズ「V.I.O.S.(ヴァリアブル.インフィニティ.オーバード.スケール.)」の第1弾商品として展開される。
スティールヘイズは鳥の脚を模した軽量二脚フレーム「NACHTREIHER」が特徴的な高速機であり、作中では“口輪をはめられた狼”のエンブレムを携え、「壁越え」をはじめとしたミッションで主人公の“戦友”として活躍する。

今回の商品では、より精密な造形・ディティールを再現するため全高約270mmのスケールで立体化されており、可動する引き出しの関節で上体を反らせるほか、差し替えパーツでコアやプラズマミサイルが駆動する動きも表現できるという。
また、各関節はシリーズ内で共通規格となっており、今後登場する「V.I.O.S.」シリーズのパーツとの組み換えも可能。自由な武装・パーツ構成で自分だけの機体を作り上げるゲームの特徴「アセンブル」も楽しめるようだ。
(画像はSCHNEIDER NACHTREIHER/40E スティールヘイズ|ARMORED CORE|ロボット/メカ プラモデル|プラモデル|コトブキヤ製品情報ポータルサイト|フィギュア・プラモデル・ホビーより)