いま読まれている記事

最大4人でワチャワチャ山登りするゲーム『PEAK』が38%オフの545円で買えるセール中。新たに砂漠を冒険できる大型アップデート「MESA」も配信。危険で謎に満ちた環境で遭難した一行は、仲間と共に脱出を目指す

article-thumbnail-250812a

最大4人で協力して苛酷な環境を“クライミング”するアクションゲーム『PEAK』PC(Steam)版が38%オフの545円(税込)で購入できるセールが開催中だ。期間は、8月19日までとなっている。

本作は、プレイヤーのささいな操作ミスが命とりとなる協力型のクライミング・アクションゲームだ。プレイヤーは謎の島に不時着してしまった迷子のスカウト団のひとりを操作し、島から脱出するために山の頂上(PEAK)を目指すこととなる。

プレイヤーが行えるアクションは、岩壁などをよじ登る、味方の手をとって引き上げる、ロープを垂らすといった山登りに必須なもののほか、味方をおんぶして移動するという協力アクションも可能だ。

Steamストアページによると、プレイヤーたちが挑む山は24時間ごとに登る度に内容が変化する仕様で、4つの異なるバイオームが実装されている。また、山の頂上へ向かう途中にキャラクターはスタミナを消耗してしまうので、道中で食料を確保しつつ先に進む必要がある。

また、8月12日より本作には新たに砂漠の地形を探索できる大型アップデート「MESA」が実装。従来実装されていた超高所や大岩壁が特徴的なアルパインバイオームに置き換えられ、今後1週間はすべてのランで登場。その後は、MESAとアルパインが交互に出現する予定だ。

そのほか、キャラクターを大砲の弾のように発射する「スカウトキャノン」、「日焼け止め」、「パラソル」、「アロエベラ」、「ダイナマイト」などのアイテムや、本作に登場する虫を非表示とするモードも実装された。

Team PEAKの手がけた『PEAK』は38%オフの545円(税込)で購入できるセールが開催中。期間は、8月19日までとなっている。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ生粋のゲーマー。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。『Divinity: Original Sin 2』の有志翻訳に参加し、『バルダーズ・ゲート3』が日本語化される前にひとりで全文翻訳してクリアするほどRPGが好き。 『ゴースト・オブ・ツシマ』の舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ