いま読まれている記事

ヴァイキングとして「海戦」ができる『Mount & Blade II』大型DLC、伝説のメタルバンド「Amon Amarth」とコラボ。音楽とマッチしまくりな新映像が公開

article-thumbnail-2508212c

TaleWorlds Entertainmentは、戦略アクションRPG『Mount & Blade II: Bannerlord』の初となる大型DLC「War Sails」に関連して、メタルバンド「Amon Amarth」とコラボした最新映像を発表した。

本DLCは、ヴァイキングをモデルにした「海戦」が可能になるシングルプレイヤー向けの大型追加コンテンツ。配信時期は2025年秋。Steamストアページの表記によると、日本語に対応している。

『Mount & Blade II: Bannerlord』は、中世の箱庭世界で政治、生産、交易に携わりながら、騎士や冒険者、あるいは領主となって自由にプレイしていくストラテジー要素のあるアクションRPG。

本作はさまざまな勢力が自律的に行動し、戦争や外交、経済が変化していくのが特徴だ。マップ移動では俯瞰視点となるが、戦闘では一人称/三人称視点となり、平原や攻城戦がダイナミックに描写されるものとなっている。

バイキングとして「海戦」ができる『Mount & Blade II』大型DLC、映像でメタルバンド「アモン・アマース」とコラボ_001
(画像はSteamより)
バイキングとして「海戦」ができる『Mount & Blade II』大型DLC、映像でメタルバンド「アモン・アマース」とコラボ_002
(画像はSteamより)
バイキングとして「海戦」ができる『Mount & Blade II』大型DLC、映像でメタルバンド「アモン・アマース」とコラボ_003
(画像はSteamより)

本DLCでは、ヴァイキングから着想を得た新しい勢力「ノルド」が登場し、あらたに大規模な「海戦」が楽しめるものとなっている。対象プラットフォームは本編と同じくPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)となっている。

戦争は海戦にも適用されており、海から到着する補給物資や援軍を阻止したい場合、軍から船隊を派遣して「海上封鎖」が可能だ。

バイキングとして「海戦」ができる『Mount & Blade II』大型DLC、映像でメタルバンド「アモン・アマース」とコラボ_004
(画像はSteamより)

またこれにともない、交易、戦争、外交なども船の建造やそれに関連する交易品が登場し、沿岸の町はさらに豊かになる可能性があるとのこと。

今回は、そのノルドに焦点をあてた新映像が公開された形となる。

公開されたトレーラーは、「ヴァイキング」に関連して、スウェーデンのデスメタルバンド「アモン・アマース」(Amon Amarth)とコラボしたものとなっており、同バンドの楽曲「Put Your Back Into The Oar」が使われている。

アモン・アマースは、北欧神話やヴァイキングの楽曲を作る「ヴァキング・メタル」の代表的なバンドとして知られており、楽曲とコンテンツがマッチしたトレーラーに、YouTubeのコメント欄では、「音楽の選択が完璧」と称賛されている。

戦略アクションRPG『Mount & Blade II: Bannerlord』の初となる大型DLC「War Sails」は、2025年秋に発売予定だ。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧