いま読まれている記事

【タルコフ】『Escape from Tarkov』の正式リリースが11月15日に決定。8年のベータを経て、ついに「1.0」に。ハードコアなスタイルが好評の人気サバイバルFPS

article-thumbnail-250822e

Battlestate Gamesは、多人数参加型のサバイバルFPS『Escape from Tarkov』を11月15日に正式リリースすると発表した。

『Escape from Tarkov』は、多人数参加型のハードコア・サバイバルFPS。架空の地方経済特区であるノルヴィンスク地方タルコフ市を舞台に、プレイヤー同士で資源を奪い合い、タスクをこなしつつ脱出地点を目指す。

こうした作風から「PvPvE脱出シューター」とも呼ばれている。ゲーム内にはプレイヤー以外にもNPCも存在しており、土壇場になって味方を裏切るといったヒールプレイも可能だ。

2016年にクローズドα版がリリースされ、2017年にクローズドβ版がリリース。以降はアップデートを重ねており、今回は正式リリースの日時が発表された形だ。2017年に開始されたクローズドベータ版から数えると、約8年越しとなる。

なおバージョン1.0になるうえでの追加コンテンツなどは判明しておらず、ロードマップの公開が待たれるところだ。最近のアップデートでは、7月から実施されているハードコアワイプのバランス調整や、8月22日には細かいバグの修正などされている。

多人数参加型のサバイバルFPS『Escape from Tarkov』は、11月15日に正式リリース予定。今後の続報に期待したい。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧