いま読まれている記事

人気作業ゲーム『gogh』Steam版に「マルチプレイ機能」を追加する大型アップデートが2025年秋に配信へ。本日25日よりオープンβテストも開始

article-thumbnail-250825a

ambrは8月25日、Steam版『gogh: Focus with Your Avatar』について、マルチプレイ機能のオープンβテストを開始した。

あわせて、「マルチプレイ機能」などを追加する大型アップデートを2025年秋にリリースすることを明かした。なお、Steam版の「マルチプレイ機能」はスマホ版のマルチプレイ機能とは“異なる”形式になっているという。

『gogh: Focus with Your Avatar』はアバターメイカー、ルームビルダー、ペット育成、集中ツールが融合した作業ゲームだ。プレイヤーは自身の分身となるアバターを作成し、ルームをカスタマイズすることで理想の空間を作り上げていく。

「作業ゲーム」と称されるからにはもちろん、BGMをかけることもでき、「Japanolofi Records」によるLofiや雨音などの環境音などを自由にカスタマイズし、作業のお供にすることも。

Steamでは1043件のレビューのうち90%が好評を示す「非常に好評」のステータスを獲得している。

『gogh』Steam版に「マルチプレイ機能」を追加する大型アップデートが2025年秋に配信へ
_001

今回スタートした「マルチプレイ機能」のオープンβテストはユーザーが自身の部屋を限定公開し、他ユーザーを招待することができる機能である。

マルチルーム内では、ユーザーは自分がするタスクを頭上に表示したり、数種類のエモートでコミュニケーションを取ったりすることが可能となっており、モバイル版と同様にテキストチャットやボイスチャット機能は搭載されていないため、会話の心配をすることなく作業に集中できる。

なお、開催期間は9月1日17時までとなっており、Steam版『gogh』を購入しているすべてのユーザーが参加できるという。参加方法については公式サイトや以下、プレスリリースで案内がされている。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


Steam版gogh、「マルチプレイ機能」のオープンβテストを
本日開始。作成したルームに他ユーザーを呼べるように。正式リリースは2025年秋を予定。

『gogh』Steam版に「マルチプレイ機能」を追加する大型アップデートが2025年秋に配信へ
_002

株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』のマルチプレイ機能のオープンβテストを本日より開始しました。

Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/3213850/gogh 

マルチプレイ機能

 

発売以来最大のアップデートとなる「マルチプレイ機能」を、2025年秋にリリースすることを発表しました。
既にモバイル版(iOS/Android)は昨年よりマルチプレイ対応となっていますが、Steam版のマルチプレイはモバイル版とは異なる機能となります。

『gogh』Steam版に「マルチプレイ機能」を追加する大型アップデートが2025年秋に配信へ
_003

※開発中画面です

「マルチプレイ機能」とは、ユーザーが自身の部屋を限定公開し、他ユーザーを招待することができる機能です。

マルチルーム内では、ユーザーは自分がするタスクを頭上に表示したり、数種類のエモートでコミュニケーションを取ることが可能です。また、モバイル版と同様にテキストチャットやボイスチャット機能はありませんので、会話の心配をすることなく安心して作業集中に利用いただけます。

オープンβテストは1週間

本日より、上記の2つの機能のうち「マルチプレイ機能」のオープンβテストを開始しました。

[βテスト詳細]
期間:8月25日(月)〜9月1日(月) 17時終了予定
参加条件:Steam版goghを購入済みのすべてのユーザー
参加方法:https://help.gogh.gg/beta-test 

多くの方にご参加いただき、改善のためのご意見をいただけますと幸いです。

なお、8月31日(日)午前2時まで、25%オフセールも開催中です。


モバイル版goghについて
『gogh(ゴッホ)』は現在iOS/Androidアプリとして公開中の作業集中支援アプリです。ユーザーが3Dアバターと3Dルームをカスタマイズし、一緒に集中するキャラクターと愛着の持てるデスク環境を自身で構築できることが大きな特徴となっており、世界150万ダウンロードを突破、Z世代を中心としたイラストレーターや学生の方に多く利用いただいております。

gogh公式サイト: https://gogh.gg/jp 
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id6478642737 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goghjapan.gogh_android 

ambrについて

“The World Is a Playground.” をビジョンに掲げ、世界に向けて独創的な製品や体験を創造するプロダクト開発スタジオです。自社独自又はIP/Brandと共同で、新しいプロダクトやゲームを開発しています。これまでに累計10億円超の資金調達を実施しています。

コーポレートサイト:https://ambr.co.jp/ 
採用ページ:https://herp.careers/v1/ambr 
会社紹介資料:https://speakerdeck.com/ambrinc 

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧