Tyrmä Gamesは、人を食べるモンスターを操作する『ROLLA』のSteamストアページをオープンした。
発売日は未定。本作はB級映画に出てくるようなスライム状の怪物を操作し、どんどん街を飲み込んでいくアクションゲーム。
本作の主人公は、スライム状のモンスター「ローラ」。転がり、人を食べて、大きくなると建物を食べることができる。
しかしさらに大きくなると、警官、軍隊、政府機関のエージェントが攻撃によって萎んでしまう。混沌を引き起こし、すべてを破壊し、より巨大化を目指す。そしてその先には、「ローラ」の正体と由来を解き明かされるかもしれない。




ゲームは世界中のさまざまな場所がステージとなっており、それぞれの目標が違っているとのこと。シンプルな目標もあれば、目標自体が隠されていることもあるという。
ローラは小さいうちは動きが速く、大きければ遅くなる。目立っていけば、戦車が出動したり、空爆されたり、人類側の抵抗は大きくなるので注意が必要だ。
本作は「B級映画」から着想を受けており、そのスライム状の形は1988年のモンスター・パニック映画『ブロブ/宇宙からの不明物体』を彷彿とさせるものとなっている。
人を食べるモンスターを操作する『ROLLA』のSteam向けに開発中。発売日など今後の続報に期待したい。