9月12日より、アニメ『チェンソーマン』を2部構成で再編集し、新規映像をくわえた『チェンソーマン総集篇』が、ニコニコ動画などの各種サービスにて無料配信中だ。
『チェンソーマン』は藤本タツキ氏によるダークファンタジーマンガ。2018年に連載が開始され、第1部「公安編」は週刊少年ジャンプで完結し、第2部「学園編」が少年ジャンプ+で連載中だ。
借金に苦しむ少年デンジは、相棒の悪魔ポチタと融合し「チェンソーマン」として蘇生。公安対魔特異4課に所属し、仲間のアキやパワーと共に悪魔との戦いに挑む。物語は「銃の悪魔」を巡る戦いと、謎めいた存在マキマとの関係を軸に展開される。

2022年にはMAPPA制作によるテレビアニメが放送され、緻密な映像表現や毎話異なるエンディング曲が話題に。熾烈な戦いやブラックユーモアにくわえ、「生と死」「家族や友情」といったテーマが描かれ、国内外で高い評価を得ている。
今回公開される『チェンソーマン総集篇』は、2部構成に再編集したアニメ本編にくわえ、原作コミックスの巻末エピソードを新規にアニメ化して収録。前後篇あわせて約3時間半で構成されている。
配信は劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公開直前となる9月5日にABEMAにて無料先行配信が実施され、その後、Netflix、Amazonプライム、ニコニコ動画などの配信サービスで順次展開されている。

Xなどでは、本作が単なるダイジェストにとどまらず、編集や演出が加えられたことにより、作品の印象が大きく変わったと話題になっている。たとえば、ゾンビの悪魔との戦闘シーンでは、デンジのセリフ「邪魔ァすんなら」に“俺達の”が追加され、より原作に近いセリフとなった。
ほかにも、銃の悪魔の被害者数の追加や、よりハイテンションになった未来の悪魔の演技などに、多くの注目が集まっているようだ。
『チェンソーマン 総集篇』は9月12日から9月19日まで、ニコニコ動画などの各種サービスにて配信中だ。