いま読まれている記事

『ふしぎな鉱物図鑑』Kindle版が50%還元のセール中。知識がなくとも眺めているだけでウットリできる“鉱物学の入門書”

article-thumbnail-250914i

大和書房が2022年に出版した文庫本『ふしぎな鉱物図鑑』Kindle版が50%還元のセール中だ。価格は1078円となっており、9月18日までに購入した場合は539ptを獲得できる。

本書は「驚きと美しさがもっと広がる鉱物のストーリー」に着目した“鉱物学の入門書”。鉱物を化学組成のグループで分け、どんな場所でどのように生成が行われているのか、その「ふしぎ」を紐解いていく。

「ダイヤモンドや金の仲間」「エメラルドやトルマリンの仲間」といったようにグループで章分けを行っているようだ。

『ふしぎな鉱物図鑑』Kindle版が50%還元のセール中_001
(画像は「大和書房」 公式サイトより)

鉱物写真家でもある著者が撮り下ろした鉱物の美しい写真は見応えたっぷり。知識がなくとも眺めているだけでウットリできる。

また、“鉱物学の入門書”とあるように、本書は各鉱物に対する簡潔な解説が特徴。化学式なども掲載されているが「傷のつきにくさ」といった基本データとともに“サクサク”読むことも可能。

フィールドワークに出る人に向けて、鉱物の判別の仕方のコツなども紹介しており、静かなブームが続く鉱物に興味を持ち始めた人にも読み応えがある。

ライター
小学生の頃は「一太郎スマイル」のタイピングゲームでランキングを席巻することでしか己を証明できませんでした。現在は「広く深く」をモットーに好きなこと・できることを拡大中。積みゲーが多い中、ポケモンだけは万劫末代まで入れ込み続けると思います。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧