いま読まれている記事

「サイレントヒル×第四境界」が贈るアトラクション型ミステリーゲーム『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定。「9月29日から10月13日まで」の期間限定

article-thumbnail-250922j

第四境界は「東京ゲームショウ2025」にて、最新作ARG『SILENT HILL f 残置物展』を実施する。本作はコナミデジタルエンタテインメントのホラーゲーム『SILENT HILL f』と、第四境界の考察型展示イベント「残置物展」がコラボしたものだ。

さらに9月29日から10月13日まで、本作の無料公開が決定。無料公開期間中はインターネットから誰でも遊べるようになり、その後は第四境界のオンラインショップで有料販売される「196X年からの招待状」を購入すると引き続き体験できる形となる。

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_001
会場で展示される残置物

現地で行われる「SILENT HILL f 残置物展」では、会場内に複数のロッカーが設置され、その中には『SILENT HILL f』の舞台「戎ヶ丘(えびすがおか)」で発見された残置物が展示されている。プレイヤーは自身の手でロッカーを開き、断片的な情報を繋ぎ合わせながら、考察を駆使して戎ヶ丘の謎のひとつに迫っていく。

また本作では株式会社村田製作所(株式会社ミライセンス)協力のもと、位置検出技術およびハプティクス技術を活用した「ある██の█が染み込んだ石ころ」がプレイヤーを物語の中へと導いていくそうだ。

なお、本作は『SILENT HILL f』および「SILENT HILL」シリーズをプレイしたことがない場合でも十分に楽しめる内容とのこと。くわえて会場での体験には時間制限があるものの、体験後には自宅で続きを楽しむことができる「196X年からの招待状」と特製ステッカーがプレゼントされる。

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_002
ある██の█が染み込んだ石ころ

『SILENT HILL f 残置物展』は9月25日から28日まで、TGS2025で実施予定。その後、9月29日から10月13日までインターネット上で無料公開される予定だ。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


アトラクション型展示ミステリーゲーム『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定

『人の財布』や『かがみの特殊少年更生施設』を手掛けるクリエイター集団の第四境界は、2025年9月25日から28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」(以下、TGS2025)のイベント会場にて、最新作ARG「SILENT HILL f 残置物展」を実施いたします。

「SILENT HILL f 残置物展」は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントが9月25日に発売するサイコロジカルホラー『SILENT HILL f』と、第四境界の考察型展示イベント『残置物展』のコラボ作品です。

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_003
TGS2025ブースイメージ

コナミデジタルエンタテインメントブース『SILENT HILL f』コーナーで実施される本施策では、体験型の展示謎解きゲームとして、会場内に複数のロッカーを設置。

ロッカーの中には『SILENT HILL f』の舞台である、とある地方にある山間部の寂れた田舎町「戎ヶ丘(えびすがおか)」で発見された残置物が展示されています。

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_004

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_005
会場で展示される残置物

あなたは、自身の手でロッカーを開き、その中を確認していくことになります。考察を駆使して断片的な情報を繋ぎ合わせることで、戎ヶ丘の一つの謎に迫っていくことになるでしょう。

なお、本作は、コラボ作品であると同時に、第四境界の最新作として独立した作品でもありますので、『SILENT HILL f』および「SILENT HILL」シリーズをプレイしたことがない方でも十分にお楽しみいただけます。

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_006
ある██の█が染み込んだ石ころ

また本作では、株式会社村田製作所(株式会社ミライセンス)協力のもと、位置検出技術およびハプティクス技術を活用した「ある██の█が染み込んだ石ころ」があなたを物語の中へと導いていきます。
石ころはあなたに共鳴し、導き、そして物語を紐解く助けとなることでしょう。

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_007

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_008

会場での体験には制限時間がございますが、体験後、ご自宅で続きを楽しむことができる「196X年からの招待状」と特製ステッカーをプレゼントいたします。

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_009

コナミデジタルエンタテインメントブースにお越しいただいた方には、ミニノートもプレゼントいたします。ぜひ展示の内容をメモしたり、情報を整理する際にお使いください。

さらにこの度、TGS2025にお越しいただけない方でも本作をお楽しみいただけるように、9月29日~10月13日まで無料公開を実施することが決定いたしました。

最速でご体験いただけるのはTGS2025来場者となりますが、無料公開中はインターネットから誰でもご体験いただけるようになります。

無料公開終了後は「196X年からの招待状」を第四境界のオンラインショップで有料販売いたしますので、そちらをご購入いただくことで、引き続きご体験いただけます。

※「東京ゲームショウ2025」の開催期間は、9月25日(木)~28日(日)です。一般公開日は27日(土)、28日(日)となります。
※コーナー名称、およびノベルティのデザインは、変更となる場合がございます。
※ノベルティは数に限りがあります。各ノベルティの配布条件は、「東京ゲームショウ2025」コナミデジタルエンタテインメント特設サイトをご確認ください。

■体験の流れ
1.お一人様につき一つ、石ころをお渡しいたします

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_010
ある██の█が染み込んだ石ころ

2.まずはシアターにて、体験内容を映像でご案内いたします

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_011

3.石ころと共にロッカーを開け、中身をご確認ください。石ころが真実にたどり着く手がかりとなることでしょう

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_012

4.展示された残置物の名前を専用サイトで検索することで、その残置物が秘めた物語を確認することができます。その場でスマートフォンから検索いただいても構いません

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_013

5.ご自宅でも残置物の閲覧と検索が可能です

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_014

6.検索から入手した断片的な情報を繋ぎ合わせていき、残置物の真実に迫ってください

『SILENT HILL f 残置物展』オンライン版の無料公開が決定_015

第四境界は現実と仮想の間の曖昧な領域に物語を紡ぎ出すクリエイター集団です。
・公式サイト :https://www.daiyonkyokai.net/
・X :https://x.com/daiyonkyokai
・ストア :https://shop.daiyonkyokai.net/
・Discord :https://discord.com/invite/CgmPzZuVSf
・note :https://note.com/daiyonkyokai/

・『SILENT HILL f』公式サイト:https://www.konami.com/games/silenthill/f/jp/ja/

©第四境界 / D4KK
©Konami Digital Entertainment


編集者
オーバーウォッチを遊んでいたら大学を中退しており、気づけばライターになっていました。今では格ゲーもFPSもMOBAも楽しんでいます。ブラウザはOpera

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧