いま読まれている記事

音ゲー『チュウニズム』を“クソデカ”画面で楽しめる「ギガニズム」が登場。 稼働10周年記念イベント中の「RED゜TOKYO TOWER」にてプレイ可能

article-thumbnail-250923h

セガ フェイブは9月23日、巨大なモニターで『CHUNITHM(チュウニズム)』をプレイできる「ギガニズム」を期間限定でオープンした。

9月13日より「CHUNITHM10周年大正義祭」を開催している東京タワー内のアミューズメント施設「RED° TOKYO TOWER」にてプレイすることができる。

プレイ可能な期間は9月23日から9月28日までとなっており、プレイするためにはチケット購入ページにて「【ギガニズムプレイ付き】コラボチケット」を購入する必要がある。

『チュウニズム』は2015年に稼働を開始した、が制作・運営するアーケード用のリズムゲームだ。

今年7月に10周年を迎えており、「CHUNITHM10周年大正義祭」の開催をはじめ、最新バージョン『CHUNITHM X-VERSE』の配信決定や、ライブの実施といった10周年を祝うイベントなども発表されている。

本日より「CHUNITHM10周年大正義祭」にてオープンした「ギガニズム」は、大型4面LEDパネルによる圧倒的なスケール感で『チュウニズム』をプレイすることができる企画となっている。

また、「CHUNITHM10周年大正義祭」では「ギガニズム」のほかにも、歴代の『チュウニズム』をプレイすることが出来たり、稼働10年分の知識が試される試験に挑戦できたり、10周年グッズとコラボドリンクの販売といったことも実施されている。

「ギガニズム」は現在「CHUNITHM10周年大正義祭」にてプレイ可能。体験可能な時間、注意事項等の詳細については特設サイトを確認されたい。

ライター
人生をゲームとインターネットでぐちゃぐちゃに狂わされた炭水化物。 特に『Terraria』と『Minecraft』、『SIREN』。絶対許さないからな。 電ファミではニュースライターとして活動してます。
Twitter:@0_5_m_e

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧