Webマンガサイト「ビッコミ」は9月23日、2012年に連載開始したマンガ『機動戦士ガンダム サンダーボルト』が“48時間”全話無料になるキャンペーンを開始すると発表した。
キャンペーンは9月24日0時に開始予定。本作は9月26日0時に最終話の公開が予定されており、それに先駆けた施策となっている。
ここで速報です。
— ビッコミ (@biccomi) September 23, 2025
2012年に連載開始された『機動戦士ガンダム サンダーボルト』がついに連載完結し、最終話の公開が決定しました。
9月26日0時、最終話、公開。
それに先駆け——
9月24日0時、最終話直前まで、48時間全話無料。https://t.co/onTIYWFcUv pic.twitter.com/Rl6m6HVr6w
本作はサンライズのアニメーション作品企画部が用いる共同ペンネーム・矢立肇と富野由悠季氏が原案で、漫画家の太田垣康男氏が手がけている『ガンダム』シリーズのマンガ作品だ。
一年戦争の末期に、連邦軍内の派閥・ムーア同胞団に所属し戦争ジャンキーを自称するMSパイロット「イオ・フレミング」とジオン公国軍の部隊・リビング・デッド師団に所属する義足のスナイパー「ダリル・ローレンツ」による戦いと群像を描くエピソードから物語が開幕。
その後は物語前半の因縁を引き継ぎつつ、一年戦争終結後の世界を舞台にした戦いが描かれていく。「ビッコミ」に掲載されている本作のあらすじは以下の通り。
かつてない、新たな一年戦争ここに!イオとダリル、二人の宿命の対決を見よ。
宇宙世紀0079年。宇宙都市・サイド3が「ジオン公国」を名乗り、地球連邦政府に対して独立を宣言…戦争が始まった。開戦から一年…大規模な戦争により破壊されたスペースコロニーや戦艦のデブリが舞う暗礁宙域・通称“サンダーボルト宙域”では、制宙権を巡りジオン公国軍と地球連邦軍による激しい戦闘が行われていた。この“サンダーボルト宙域”から始まるイオとダリル、二人の男の物語…! ガンプラ化、アニメ化も果たした、圧倒的魅力を放つ「太田垣版ガンダム」見参!!