いま読まれている記事

『LoL』の格闘ゲーム『2XKO』早期アクセスが10月8日にいよいよスタート。同日に10体目の新チャンピオンも登場、コンボトライアルやシーズン制コンテンツなどの新機能も利用可能に

article-thumbnail-250924e

Riot Gamesは対戦格闘ゲーム『2XKO』のPC向けアーリーアクセスを日本時間の10月8日に開始すると発表した。

『2XKO』は、同じくRiot Gamesが展開するMOBA『リーグ・オブ・レジェンド』の世界を舞台にした基本プレイ無料の対戦格闘ゲーム。2v2のタッグチームアシスト形式を採用し、2体のチャンピオンを切り替えつつ、捜査していない方のチャンピオンはアシストとして運用しながらバトルを繰り広げる。

9月10日には「ヴァイ」や「ブリッツクランク」が使用可能になったクローズドベータが開始されていたが、こちらは10月8日に終了し、同日中にアーリーアクセスが開始となる形だ。

アーリーアクセスではシーズン制のコンテンツやコンボトライアルなどの新機能が実装。ゲームの完全版が初公開される。10月8日には新しい10体目のチャンピオンも登場するそうだ。その後も、2026年は5シーズンで構成され、各シーズンごとに新チャンピオンが登場する予定とされている。

アーリーアクセスの期間中にはバトルパスやランクシステム、ゲームバランスの調整が行われる見通し。またアーリーアクセス以降、コンテンツのリセットは行われないので、アンロックしたものはすべてプレイヤーの所持品として残る。

また、公式発表によると『2XKO』の競技シーンをサポートする取り組みも進んでいるという。Riot Gamesは2025年中に22のコミュニティ主催大会をスポンサー支援するとしており、現地時間の10月10日にはじまる「Evo France」がその第1弾となるとのこと。

編集者
オーバーウォッチを遊んでいたら大学を中退しており、気づけばライターになっていました。今では格ゲーもFPSもMOBAも楽しんでいます。ブラウザはOpera

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧