いま読まれている記事

『都市伝説解体センター』のコラボカフェが開催。オーディオドラマ1話の配信日も決定。コラボ POP UP SHOPにセール&プレゼントキャンペーンと怒涛の発表

article-thumbnail-250930x

集英社ゲームズは9月30日、同社が展開するゲーム『都市伝説解体センター』について、日本ゲーム大賞2025で優秀賞を受賞したことを記念する施策を発表した。

本施策では、本作初となるコラボカフェの開催をはじめ、センター長・廻屋渉(CV岡本信彦さん)が登場するオーディオドラマが10月22日より配信、コラボポップアップショップの開催など盛りだくさんの内容となっている。なお、ゲーム本編も全プラットフォームで20%オフセール中だ。

コラボカフェでは、開発チームの墓場文庫のきっきゃわー氏による描きおろしイラストを使用したグッズが販売される。詳細は後日発表になるが、既に福来あざみのメイド姿のビジュアルが公開されている。

オーディオドラマは、1話の前編が10月22日に配信されることが発表。廻屋渉役は岡本信彦氏で、価格は各配信ごとに261円。

POP UP SHOPはクリエイターコラボの形をとり、「都市伝説解体センター×Yuki Hanafusaコラボ POP UP SHOP」の名前で開催される。描きおろしイラストにてグッズが販売。期間は11/21から12/11で、場所はSHIBUYA TSUTAYA 6階のIP書店となっている。

また、初の20%オフセールも全プラットフォームで実施。期間は9月24日から10月8日まで。また、Xのフォロー&ハッシュタグをつけた感想引用リポストで「受賞記念クリアボード」が当たるキャンペーンも同時に開催される。詳しくは特設サイトを参照してほしい。

『都市伝説解体センター』は、怪異・呪物・異界などの調査・解体を行うセンターで、福来あざみがセンター長・廻屋渉と共に様々な都市伝説と対峙するアドベンチャーゲーム。PS5、Nintendo Switch、Steamの各プラットフォームで発売中だ。

ライター
ゲームを学びながらゲームを遊ぶ、天ぷら学生。すべてのゲームは面白い……はず!をモットーに、めげずに色んなゲームに挑戦中。プレイ中に百合要素を見つけると、どんなゲームでもお気に入りになる、信用ならないやつ。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ