いま読まれている記事

Discordのサポートページを利用したユーザーの個人情報が第三者による不正アクセスで流出。個人情報が流出したユーザーには別途メールで案内へ

article-thumbnail-251006j

Discordは10月3日、同社のサポートページを利用したユーザーの個人情報が「不正な第三者」に流出したことをした。

なお、今回の個人情報の流出でDiscordアプリに関しては不正アクセスは確認されていない。Discord社は現在法執行機関と協力し、犯人の特定を目指しており、個人情報の流出した可能性のあるユーザーには別途メールで案内をしている。

Discordのサポートページを利用したユーザーの個人情報が第三者により不正アクセス
_001
(画像はDiscord公式サイトより)

今回の漏洩された情報はDiscordの外部委託先のカスタマーサポートが被害に遭ったことが要因だ。漏洩した情報には氏名、Discordユーザー名、メールアドレス、電話番号、クレジットカードの下4ケタにくわえ、本人確認画像などが含まれている。公式が発表した、今回の不正アクセスによって流出した可能性のあるデータは以下の通りだ。

・氏名、Discordのユーザー名、メールアドレス、電話番号、Discordサポートとの会話
・Discordへの支払情報、クレジットカード下4ケタ、アカウントに紐づけられている購入履歴 / 支払情報
・IPアドレス
・一部企業データ(研修資料、社内プレゼンテーション)


(Discordの公式発表より引用

なお、今回の不正アクセスはサポートページを利用したユーザーに加え、「Discordの年齢認証に異議を申し立てていたユーザー」の政府発行の身分証明書(パスポートや運転免許証)の画像の一部も流出したものとみられている。

これらの流出が確認できたユーザーには「 noreply@discord.com 」のメールアドレスから随時連絡をしているとのこと。Discordが本メールアドレス以外で連絡をすることはないので、偽メールの受信に注意をしてほしい。

なお、アカウントパスワード、クレジットカード全番号およびCCV(セキュリティコードのことだと思われる)、Discordに書き込んだメッセージなどは流出していないとのことだ。

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

ランキング

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ