いま読まれている記事

『マイクラ』スティーブ、アレックス、クリーパーが『ソニックレーシング』最新作にDLCとして10月9日より参戦。ネザーやエンド、洞窟や村の中まで駆け抜けるコース「マインクラフトワールド」が登場

article-thumbnail-251009e

株式会社セガは10月9日、同社が発売中のゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』について、『マインクラフト』とのコラボDLCを配信開始すると発表した。

本作は、同社が展開する『ソニック』シリーズを題材としたレースゲーム。本DLCでは『マインクラフト』からスティーブ、アレックス、クリーパーがプレイアブルキャラクターとして参戦する。価格は税込660円。

『ソニックレーシング クロスワールド』は、9月25日よりPS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、Nintendo Switch 2、PC(Steam、Epic Games Store)に向けて発売中のレースゲーム。クロスプレイにも対応しており、最大12人と対戦できる「ワールドマッチ」をはじめ、チームで特殊ルールに挑む「フェスタ」などさまざまなモードが楽しめる。

本作では、毎周コースに変化が起こる「トラベルリング」が登場することが特徴のひとつ。コースを3周する中でトラベルリングが出現し、プレイヤーを1つのワールドから全く新しい場所「クロスワールド」へと移動させるという予測不能なレース体験を楽しむことができる。70種類以上のガジェットを組み合わせた自分だけのマシンでレースを勝ち抜こう。

今回のDLCでは、豪華コラボレーションDLCの第一弾として『マインクラフト』から「スティーブ」「アレックス」「クリーパー」の3キャラクターが参戦する。映像では、『マインクラフト』でおなじみのトロッコを乗り回し、ほかキャラクターと激しくぶつかり合う様子が確認できる。また、ネザーや洞窟、さらには村の中までマシンで走り抜ける「マインクラフトワールド」コースも登場する。

『ソニックレーシング クロスワールド』と『マインクラフト』のコラボDLCは10月9日より書くプラットフォームにて配信中だ。また、10月10日にはDLC配信を記念した特別イベントの開催も予定されている。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ