いま読まれている記事

死神見習いちゃんの「マーチングバンド結成記」を描くリズムゲーム『ハローワンダーバンド』の体験版が配信。体験版ではエピソード4までプレイ可能

article-thumbnail-2510102b

White-Kiteは10月10日、『ハローワンダーバンド』の体験版をPC(Steam)でリリースした。

本作は「ハロウィーン」をテーマにしたリズムアクションアドベンチャーゲームだ。作中ではかわいい見習い死神ちゃんによるマーチングバンド結成記が描かれる。

本作の主人公となるのは死神庁の業務を遂行するため、ハローワンダーランドに派遣された見習い死神のリョウル。山のように積まれた書類仕事に疲れた彼女は、仕事の代わりに長年の夢だったハロウィーンパレードへの参加を決意し、行進団「ハローワンダーバンド」を結成していくことになる。

ゲームは「エピソードパート」と「アドベンチャーパート」に分かれて進行していき、エピソードパートでは、アニメーションとストーリーが融合したリズムゲームが展開。対して、アドベンチャーパートでは、会話と探索を通して物語を進め、新しいエピソードをアンロックしていくパートとなっている。

『ハローワンダーバンド』の体験版が配信。死神見習いちゃんのかわいいリズムゲーム
_001
(画像は『ハローワンダーバンド』Steamストアページより)
『ハローワンダーバンド』の体験版が配信。死神見習いちゃんのかわいいリズムゲーム
_002
(画像は『ハローワンダーバンド』Steamストアページより)
『ハローワンダーバンド』の体験版が配信。死神見習いちゃんのかわいいリズムゲーム
_003
(画像は『ハローワンダーバンド』Steamストアページより)
『ハローワンダーバンド』の体験版が配信。死神見習いちゃんのかわいいリズムゲーム
_004
(画像は『ハローワンダーバンド』Steamストアページより)

なお、本作のリズムゲームは円形トラックに現れる左右のノートを2キーでタイミングよく押していくシンプル操作が特徴的。入力に反応して動くアニメーションとともに、キャラクターたちのさまざまなエピソードを楽しめるようだ。

また、物語が盛り上がる瞬間には、突発的に「じゃじゃーんイベント」が発生するという。この区間では左右のすべてのキーを使う6キー操作に切り替わり、己の瞬発力と集中力が試される。

『ハローワンダーバンド』の体験版が配信。死神見習いちゃんのかわいいリズムゲーム
_005
(画像は『ハローワンダーバンド』Steamストアページより)
『ハローワンダーバンド』の体験版が配信。死神見習いちゃんのかわいいリズムゲーム
_006
(画像は『ハローワンダーバンド』Steamストアページより)

なお、今回の体験版ではチュートリアルからエピソード4までのストーリーを楽しめるという。

『ハローワンダーバンド』の体験版はSteamストアページからダウンロード可能だ。

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ