いま読まれている記事

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が秋を楽しむ描き下ろしビジュアルが公開。2人と相席できる「相席シート」も販売決定。水木しげる氏命日に由来するイベント「ゲゲゲ忌2025」にあわせて実施

article-thumbnail-251015k

東映アニメーション株式会社は、11月18日から開催予定の「ゲゲゲ忌2025」にて発売するオリジナルグッズを発表した。あわせて映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』のキャラクターデザインを担当した谷田部透湖氏によるイベントに向けた新規書き下ろしビジュアルも公開した。

「ゲゲゲ忌」は、漫画家・水木しげる氏の命日が11月30日であることにちなんで、水木氏が50年以上暮らしたゆかりの地である調布にて毎年開催されるイベントである。同イベントは調布市による主催で、水木プロダクションや東映アニメーションをはじめとする関係者の協力によって実現してきた地域に根ざしつつあるイベントだ。

今年開催の「ゲゲゲ忌2025」は通算10回目の開催となり、11月18日~11月30日に開催を予定している。イベントでは関連作品の上映やトークショー・スタンプラリーなどの催しが行われる。

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_001

発表では、本イベントに合わせて作成された新規書き下ろしビジュアルも公開された。このビジュアルは映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』のキャラクターデザインを担当した谷田部透湖氏によるもので、秋の装いをまとった鬼太郎の父と水木がカニ汁やスタンプラリーを満喫する様子が描かれている。

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_002

また、発表では「ゲゲゲ忌2025」で発売されるイベントオリジナルグッズが一部告知された。グッズには、前述のビジュアルを用いたキャラクターたちと一緒に食事を楽しめる「相席シート」や、イベントメインビジュアルデザインを用いたクリアファイルなどが含まれる。

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_003

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_004

これらのイベントオリジナルグッズは、「ゲゲゲ忌2025」期間中に以下2箇所にて販売予定とのことだ。

ゲゲゲ忌2025 東映アニメーションPOP UP STORE
期間:11月18日~11月30日
場所:調布PARCO5F イベントスペース
※入店方法は、後日「ゲゲゲの鬼太郎&悪魔くん ANIME PORTAL SITE」にて案内予定

イオンシネマ シアタス調布
期間:11月21日~11月30日
場所:イオンシネマ シアタス調布

イベント「ゲゲゲ忌」は、11月18日~11月30日まで調布近辺にて開催予定だ。前述のグッズの販売以外にも、鬼太郎役の高山みなみ氏・沢城みゆき氏らキャスト・スタッフが登壇するアニメの特別上映会や、『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』の応援上映など、多様なイベントが予定されている。詳細は以下で示す『ゲゲゲの鬼太郎』『悪魔くん』のポータルサイトを確認できる。

Ⓒ水木プロ Ⓒ水木プロ・東映アニメーション
Ⓒ映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


ゲゲゲ忌2025 追加情報発表!
ゲゲゲ忌オリジナルグッズの販売が決定!
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』キャラクターデザイン・谷田部透湖氏描き下ろし
秋にピッタリなゲゲゲ忌オリジナルビジュアルも公開!

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_005

2015年に逝去された漫画家・水木しげる先生のご命日である11月30日を中心に、水木先生が50年以上暮らしたゆかりの地である「水木マンガの生まれた街 調布」で毎年開催されているイベント「ゲゲゲ忌」。『ゲゲゲの鬼太郎』や『悪魔くん』など数多くの作品を生み出した水木先生の功績を称え、2016年より毎年、調布市による主催、水木プロダクション、東映アニメーションをはじめとする多くの関係者の協力のもと、調布市内にある水木先生ゆかりの場所を中心に行われてきました。
今回で10回目の開催となる本イベント。
今年は、「ゲゲゲ忌2025」として、2025年11月18日(火)~11月30日(日)の期間で、作品の上映・トークショーなどのステージイベントやスタンプラリーなど、水木作品に親しむ様々な催しを行います。
この度、イベントグッズ情報と、「ゲゲゲ忌2025」オリジナルの映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』のスペシャルイラストが公開となりました!

ゲゲゲ忌2025 イベントオリジナルグッズ発売決定!

「ゲゲゲ忌2025」の開催を記念したオリジナルグッズの発売が決定!
イベントのメインビジュアルデザインをはじめ、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズ第1~6期のグッズが登場します!

今回は、一部ラインナップを先行公開!
全ラインナップは、後日「ゲゲゲの鬼太郎&悪魔くん ANIME PORTAL SITE」にて公開いたします。

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_006

ゲゲゲ忌2025
イベントビジュアルTシャツ A
3,800円(税込)

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_007

ゲゲゲ忌2025
イベントビジュアル缶バッジ
(ランダム7種)
500円(税込)

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_008

ゲゲゲ忌2025
イベントビジュアル クリアファイル
550円(税込)

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_009

ゲゲゲ忌2025
「ゲゲゲの鬼太郎」第1,2,3期
場面写レトロTVマグネット(ランダム6種)
800円(税込)

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』新規描き下ろしビジュアル公開!

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_010

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』のキャラクターデザインを担当した谷田部透湖氏描き下ろしイラストが公開!
秋の装いを纏った鬼太郎の父と水木がゲゲゲ忌でカニ汁やスタンプラリーを満喫する姿が描かれており、「ゲゲゲ忌2025」ならではのイラストになっています!
そして、本イラストを使用したオリジナルグッズの発売も決定!こちらも一部ラインナップを先行公開!
全ラインナップは、後日「ゲゲゲの鬼太郎&悪魔くん ANIME PORTAL SITE」にて公開いたします。

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_011

ゲゲゲ忌2025
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」TシャツC
3,800円(税込)

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_012

ゲゲゲ忌2025
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」
ダイカットミラーマグネット
鬼太郎の父/水木
各600円(税込)

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_013

ゲゲゲ忌2025
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」
アクリルジオラマ
3,500円(税込)

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父と水木が描き下ろしビジュアルが公開_014

ゲゲゲ忌2025
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」
キャラクター相席シート
1,200円(税込)

イベントオリジナルグッズの販売情報

上記のイベントオリジナルグッズは、イベント期間中、下記2か所でお買い求めいただけます!

<ゲゲゲ忌2025 東映アニメーションPOP UP STORE>
期間:11月18日(火)~11月30日(日) 
場所:調布PARCO5F イベントスペース
※入店方法は、後日「ゲゲゲの鬼太郎&悪魔くん ANIME PORTAL SITE」にてご案内いたします。

<イオンシネマ シアタス調布>
期間:11月21日(金)~11月30日(日) 
場所:イオンシネマ シアタス調布

※鳥取県境港市「水木しげる記念館」でも、11月18日(火)~今回のオリジナルグッズがご購入いただけます。
※本年は、調布市役所前庭での、ゲゲゲ忌オリジナルグッズの販売はございません。
※商品は会期中でも在庫なくなり次第販売終了となる可能性がございます。予めご了承願います。

■ゲゲゲの鬼太郎&悪魔くん ANIME PORTAL SITE:https://www.toei-anim.co.jp/kitaro-akumakun/
■『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』公式HP:https://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
■映画 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式HP:https://www.kitaro-tanjo.com/
■アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」&「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」公式X:https://twitter.com/kitaroanime50th/  
Ⓒ水木プロ Ⓒ水木プロ・東映アニメーション
Ⓒ映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

「ゲゲゲ忌2025」概要

■「ゲゲゲ忌」とは
2015年にご逝去された漫画家・水木しげる先生のご命日である11月30日を中心に、水木しげる先生が50年以上暮らしたゆかりの地である「水木マンガの生まれた街 調布」で2016年から毎年開催されている調布市主催のイベント。『ゲゲゲの鬼太郎』や『悪魔くん』など数多くの作品を生み出した水木しげる先生の功績を称え、水木プロダクション、東映アニメーションをはじめとする関連企業・自治体協力のもと、アニメ特別上映会や調布市内にある水木しげる先生ゆかりの場所を巡るスタンプラリーなど様々な催しが行われています。

■「ゲゲゲ忌2025」開催情報
開催期間: 2025年11月18日(火)~11月30日(日)
主   催: 調布市
共   催: 調布市観光協会
開 催 地: 調布駅近辺及び深大寺・鬼太郎茶屋など調布市内名所
協   力: 水木プロダクション、東映アニメーション、イオンシネマ シアタス調布、布多天神社、鳥取県、境港市、ジョイント、
鬼太郎茶屋、調布市文化・コミュニティ振興財団、調布駅前商店街、京王電鉄 他

ライター
ゲーム、リアルイベント、アイドルものをこよなく愛する。休日は大抵アリーナかホールと名前がついている施設近くで座席位置をお祈りしている。好きなゲームは『アイドルマスター シンデレラガールズ』『メタルギアソリッド』『ブルーアーカイブ』

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ