いま読まれている記事

「星のカービィ ワドルディいっぱいコレクション」10月下旬より登場。“わにゃ”しかないガチャ、もちろん最高。おすわり、困り顔、転倒のほか、パラソルやバンダナワドルディの全5種

article-thumbnail-2510162a

株式会社タカラトミーアーツは10月下旬より「星のカービィ ワドルディいっぱいコレクション」を発売する。1回につき税込300円。

『星のカービィ』シリーズの器用ではたらき者のワドルディだけを立体化したコレクションで、本体サイズは約3~4cmとのこと。

「星のカービィ ワドルディいっぱいコレクション」10月下旬より登場_001
(画像は「タカラトミーアーツ」 公式サイトより)

ラインナップは「ワドルディ(すわり)」「ワドルディ(こまった)」「ワドルディ(ころりん)」「パラソルワドルディ」「バンダナワドルディ」の全5種。

「バンダナワドルディ」の背面にはゲーム中でも使用している“槍”がバッチリ付属しているようだ。

どうあがいてもワドルディが出てくる“引き得”なガチャ。「わにゃわにゃ~」(出して出して~)と、どこからか助けを求める声に応えよう。

ライター
小学生の頃は「一太郎スマイル」のタイピングゲームでランキングを席巻することでしか己を証明できませんでした。現在は「広く深く」をモットーに好きなこと・できることを拡大中。積みゲーが多い中、ポケモンだけは万劫末代まで入れ込み続けると思います。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ