いま読まれている記事

『Discord』PC版にハロウィン仕様のサウンドが今年も実装。コウモリが飛んだり誰かが叫んだりコミカルでちょっと怖い音声がたくさん

article-thumbnail-251021d

『Discord』公式Xアカウントはハロウィン仕様サウンドの実装を発表した。記事執筆時点ではPC(デスクトップ・ブラウザ)版にて実装が確認できている。実装されたサウンドは、コミカルながらもハロウィンらしい怖さが感じられるものとなっており、一部には叫び声やコウモリが羽ばたく音も含まれている。

Discordは世界的に有名なトークアプリで、低遅延かつ高品質の音声通話を複数人で行えることから、特にゲームプレイヤーのコミュニティで高い評価を受けている。また、呼び出し不要で複数人の会話に入ったり出たりできる気軽な使い心地はゲーマーのみならず一般ユーザーにも人気を博している。

今回のサウンド実装では、Discordの一部通知音がハロウィンらしい音声に変化している。代表的なものには、スピーカーミュート時/ミュート解除時の音にコウモリの羽ばたく音が追加、マイクミュート時/ミュート解除時の音に叫び声が追加、などがある。一方で、画面共有時の配信開始音/停止音など、ハロウィン仕様となっていない音もあるようだ。

Discordのハロウィン仕様のサウンドを確認したい場合、以下の手順で音声のプレビューが可能だ。また、同じ箇所で通常の通知音に戻すことも可能なので、必要に応じて設定しよう。

『Discord』PC版にハロウィン仕様のサウンドが実装_001
ユーザー設定 > アプリの設定 > 通知 > サウンド

■PC(デスクトップ・ブラウザ)版の場合

・画面左下の「ユーザー設定」(歯車マーク)をクリック
・アプリの設定 > 通知 > サウンド よりそれぞれの音がプレビュー可能

※ 元に戻す場合は、同箇所の
イベントサウンドパック(ハロウィン)をクリック > Discordデフォルトをクリック

ライター
ゲーム、リアルイベント、アイドルものをこよなく愛する。休日は大抵アリーナかホールと名前がついている施設近くで座席位置をお祈りしている。好きなゲームは『アイドルマスター シンデレラガールズ』『メタルギアソリッド』『ブルーアーカイブ』

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ