いま読まれている記事

「超重戦車」で敵の戦車やエイリアンに立ち向かうホラーゲーム『Breaking Armor』Steamストアページが公開。砲弾の装填も、大量のスイッチを切り替える作業も、手動+ワンオペで行おう

article-thumbnail-251026e

ポーランドのインディーデベロッパー・GalaDevは10月25日、戦車を題材にしたホラーゲーム『Breaking Armor』のSteamストアページを公開した。記事執筆時点でリリース日は不明。

本作の舞台は災害によって姿を大きく変えた惑星。一人で超重戦車を操作し、敵の戦車やエイリアンといったクリーチャーに立ち向かう。ゲーム内容を紹介するトレーラーも公開されており、そのポスト・アポカリプス的な世界や雰囲気が垣間見える。

特徴的なローポリによりホラーゲームとしての緊張感も増している本作だが、ミッションの合間に戦車のアップグレードを行えるのも魅力的だ。

鋼鉄で守られている戦車ではあるが、この世界で生き延びるには、さらなる改造が求められる。追加モジュールでプレイヤーを待ち受ける脅威に備えよう。

「超重戦車」で敵の戦車やエイリアンに立ち向かうホラーゲーム『Breaking Armor』Steamストアページが公開_001
(画像は「Breaking Armor」 Steamストアページより)

また、トレーラーを参照する限りでは、超重戦車を扱うにあたって「リアルな操作感」も特徴となっているようだ。

砲弾の装填も、大量のスイッチを一つずつ切り替える作業も、ハンドルを回す一連の流れも、全てが手動で行われている。戦車の操作を“ワンオペ”で行えることから、ロマン溢れるゲームでもあると言えるだろう。

ライター
小学生の頃は「一太郎スマイル」のタイピングゲームでランキングを席巻することでしか己を証明できませんでした。現在は「広く深く」をモットーに好きなこと・できることを拡大中。積みゲーが多い中、ポケモンだけは万劫末代まで入れ込み続けると思います。

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ