2022年に発売された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(以下、SV)に登場するジムリーダー「カエデ」「コルサ」「ナンジャモ」「リップ」について、デザインを担当したのが水谷恵氏であると新たに明かされた。
開発元のゲームフリークのディレクションのもとデザイン。今回の発表にあわせて、氏はジムリーダー4人および関係が強い複数のポケモンが描かれたイラストをX上に公開した。
氏がデザインを担当したのはジムリーダー4人のため、イラストのポケモンについては「私がデザインを担当したものではありません」としている。
【お知らせ】
— 水谷恵 ことばザムライ8/13発売 (@megtany) November 1, 2025
開発元のゲームフリークさん
ディレクションのもと、
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場するジムリーダーのカエデ、コルサ、ナンジャモ、リップのデザインを担当させて頂きました❗️#ポケモンSV pic.twitter.com/ZusXCMzQ3v
『SV』においてカエデ、コルサ、ナンジャモ、リップは、それぞれむしタイプ、くさタイプ、でんきタイプ、エスパータイプを扱うジムリーダー。
2025年10月に発売されたばかりのシリーズ最新作『Pokémon LEGENDS Z-A』が盛り上がりを見せる中、3年越しに『SV』に登場する人気キャラクター達のデザイン担当者が明かされ、ファンの間では感嘆とともに驚きが広がっているようだ。
(画像は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』 公式サイトより)
『SV』において氏はジムリーダー以外に「デカヌチャン」や「ワッカネズミ」といった非常に独創的でキュートなポケモンのデザインも担当している。
過去作においては『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場するキャプテンの一人「スイレン」や『ポケットモンスター ソード・シールド』の主人公のほか、あの「ミミッキュ」といったポケモンも担当していた。
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場するカヌチャン、ナカヌチャン、デカヌチャン、ワッカネズミ、イッカネズミを開発元のゲームフリークさんディレクションでデザインさせて頂きました❗️彼らとの出会いが素敵な冒険に繋がりますように🌟#ポケモンSVhttps://t.co/92ERGc8ub7 pic.twitter.com/A8ZUWCcAlE
— 水谷恵 ことばザムライ8/13発売 (@megtany) December 26, 2022



