いま読まれている記事

“無理やり作った物語”の完成度を競うボードゲーム『KOJITSUKE TELLER!』が面白そう。配られたカードすべてを使い、強引な物語を展開するパーティーゲーム。11月22日・23日開催のゲームマーケット2025秋に登場、後日通販でも販売

article-thumbnail-251107i

株式会社ライフメイカーは、同社が開発する新作ボードゲーム『KOJITSUKE TELLER!』について、11月22日・23日に開催される「ゲームマーケット2025秋」にて販売予定だ。

本作は、無理やり作った物語の完成度をほかプレイヤーと競うゲームだ。11月18日まで当日受け取り分の予約受付が開始されており、ゲームマーケット2025秋終了後は通販での販売も予定している。価格は会場限定で税込2200円、通常は税込2500円となる。

『KOJITSUKE TELLER!』は、タイトル名にも入っている通り“こじつけ”をする能力が試される即興的パーティーゲームだ。プレイ人数は3人から6人となっており、プレイ時間は30分から90分となる。

本作では、プレイヤーに配られたカードに描かれたイラストをすべて使い、無理やり作成した物語の完成度を競う。カードのイラストから連想できる「何か」に無理やりこじつけたり、発表時にカードを動かしたり、時にはBGMを歌ったりしてほかプレイヤーにインパクトを与えよう。いかにカードからハチャメチャで自由な発想が展開できるかが勝利へのカギとなりそうだ。

公式サイトにて公開されている一例を見てみると、一見「ちくわ」のようなカードでも、厳密には名称が書かれていないため、このカードを「吹き矢」や「笛」に見立てることが可能であるという。配られたカードすべてを使用して制限時間内に完璧なこじつけのもと物語を生み出そう。

『KOJITSUKE TELLER!』が「ゲームマーケット2025秋」にて販売。”無理やり作った物語“の完成度を競うボードゲーム_001

また、本作にはゲームを盛り上げるためのイベントカードが用意されている。イラスト1枚増加などさまざまな効果を持つ10枚のカードによって物語の創作難度が上がり、よりハチャメチャになっていく。こちらはゲームに慣れてきたら使用すると良いだろう。

『KOJITSUKE TELLER!』は、11月22日および23日に開催される「ゲームマーケット2025秋」にて販売予定だ。後日、通販での販売も予定している。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


無理やり作成した破茶滅茶な物語を発表して勝者を決める、
新作ボードゲーム『KOJITSUKE TELLER!』が販売!

株式会社ライフメイカーは新作ボードゲーム『KOJITSUKE TELLER!』をゲームマーケット2025秋(11月22日・23日)にて販売いたします。

▼『KOJITSUKE TELLER!』当日受け取り予約はコチラ!▼
【予約受付期間は11月18日(火)23:59まで】
https://forms.gle/EADtXdnXgQ38scYZA

また、ゲームマーケット2025秋終了後は通販での販売も予定しております!
公式X(@LifeMakerBG)をフォローして続報をお待ちください

『KOJITSUKE TELLER!』が「ゲームマーケット2025秋」にて販売。”無理やり作った物語“の完成度を競うボードゲーム_002

◼︎『KOJITSUKE TELLER!』とは…

配られたカードに描かれたイラストを全て使って、
無理やり作成した破茶滅茶な物語を発表して勝者を決める即興的パーティーゲームです♪

カードに描かれているイラストから連想できる「何か」に無理やりこじつけたり、
発表時はカードを動かしたり、組み合わせたり、BGMが必要な時は歌ったり…

様々な表現で他のプレイヤーにインパクトを与えましょう!
発表後はプレイヤー全員で議論をして、一番良い作品を決定します。

自由な発想や強引なこじつけで相手を説き伏せ、勝利を目指しましょう!

『KOJITSUKE TELLER!』が「ゲームマーケット2025秋」にて販売。”無理やり作った物語“の完成度を競うボードゲーム_003

■説明書:1枚
■イラストカード:80枚

『KOJITSUKE TELLER!』が「ゲームマーケット2025秋」にて販売。”無理やり作った物語“の完成度を競うボードゲーム_004

イラストカードには、これが「何か」は書かれていません。
例えば、上記のカードは一見すると「ちくわ」ですが…これが「ちくわ」だとは書かれていません。
つまり、このイラストを「吹き矢」や「笛」であるとこじつけても構わないのです!
物語のお題に沿った「何か」に無理やりこじつけて、物語を作りましょう!

■イベントカード:10枚

『KOJITSUKE TELLER!』が「ゲームマーケット2025秋」にて販売。”無理やり作った物語“の完成度を競うボードゲーム_005

イベントカードは『KOJITSUKE TELLER!』をより盛り上げる追加要素です。
様々なイベント効果によって物語はより破茶滅茶に…!
プレイに慣れてきたら、ぜひイベントカードを使用して遊んでください♪
※本ゲームはイベントカードを使用したプレイを推奨しております。

『KOJITSUKE TELLER!』が「ゲームマーケット2025秋」にて販売。”無理やり作った物語“の完成度を競うボードゲーム_006

①じゃんけんをしてマスターを決め、
マスターはイラストカードを裏向きで自分を含めた全員に4枚ずつ配ります。
残ったイラストカードは、裏向きのまま山札にして置いておきます。

②マスターはお題を決めて、他のプレイヤーに伝えます。

③マスターの合図とともに、全てのプレイヤーはイラストカードを表向きにして
お題にあった物語を制限時間以内に作成してください。
※必ず全てのイラストカードを使用して、物語を作成しなくてはなりません。

④制限時間以内であれば1回のみ、
自分の手札のイラストカードを好きな枚数交換することができます。

⑤制限時間が来たら、マスターから順番に作成した物語を発表してください。
※発表の仕方は自由です。カードを動かしたり、BGMを歌ったりして臨場感を持たせましょう。

『KOJITSUKE TELLER!』が「ゲームマーケット2025秋」にて販売。”無理やり作った物語“の完成度を競うボードゲーム_007

※実際には全てのイラストカードを使用しなくてはなりません

⑥全てのプレイヤーの発表が終わり次第、どの物語が一番良かったかを議論します。自分の物語をアピールするもよし、他プレイヤーの物語にいちゃもんをつけるもよし、物語がお題に沿えているか、イラストへのこじつけが面白いかどうかを指標に話し合ってください。

⑦議論後は一番良かったと思う自分以外のプレイヤーに、「せーの!」の合図で投票します。一番投票を得たプレイヤーがそのゲームでの勝者となります。

以上が『KOJITSUKE TELLER!』の1ゲームの進行となります。
より詳しいルールを見たい方は、公式X(@LifeMakerBG)にて投稿される説明書をご確認ください!

『KOJITSUKE TELLER!』が「ゲームマーケット2025秋」にて販売。”無理やり作った物語“の完成度を競うボードゲーム_008

会場限定価格:2,200円(税込)

『KOJITSUKE TELLER!』が「ゲームマーケット2025秋」にて販売。”無理やり作った物語“の完成度を競うボードゲーム_009

会場限定特典付き価格:2,500円(税込)

『KOJITSUKE TELLER!』が「ゲームマーケット2025秋」にて販売。”無理やり作った物語“の完成度を競うボードゲーム_010

会場限定特典(アクリルキーホルダー)が付いたセットになります
※限定特典の在庫が無くなり次第、セット販売は終了いたします。
※画像はイメージになります。

【『KOJITSUKE TELLER!』商品概要】
◼︎プレイ時間 30〜90分
◼︎プレイ人数 3〜6人
◼︎対象年齢 12歳以上
◼︎通常販売価格 2,500円(税込)
※ゲームマーケット2025秋終了後は通販での販売を予定しております。
◼︎封入物 説明書1枚、イラストカード80枚、イベントカード10枚
◼︎公式 X @LifeMakerBG
◼︎ゲームデザイン Lifemaker Inc.
◼︎パッケージイラスト 形状(keijo) @kei2468

【ゲームマーケット2025秋 販売概要】
◼︎イベント名称 ゲームマーケット2025秋
◼︎出店日時 2025年11月22日(土) 11:00〜18:00
2025年11月23日(日) 11:00〜17:00
◼︎会場 幕張メッセ展示ホール 3・4・5・6
◼︎会場所在地 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
◼︎Lifemaker Inc.ブース 展示ホール6、E29
◼︎ゲームマーケット販売価格 単品 2,200円(税込)
会場限定特典付き 2,500円(税込)
◼︎予約フォーム https://forms.gle/mKgCFCkSPDFLyYKK6
※ 告知内容に関して、予告なく変更や中止となる場合がございます。
※ 販売は現金のみのお取り扱いとなります。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ